よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-10-01)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。R2 での失点がデカかったし、R3 は当てが外れた感じで余裕は全くありませんでしたが、R4/R5 はまとめることができなんとか Gold をゲットできました(^ ^)V

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-10-01 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4999 pts 3301 pts 4489 pts 5000 pts 4986 pts 22775 pts
321.3 m 619.2 km 161 km 52.4 m 4.3 km 784.9 km

復習

Round 1 : 台湾

正解地点

アジア。漢字圏でした。はじめは香港かと思いましたが右側通行だったことと、台北という文字を発見したことで台湾であることがわかりました。

南北に走るこの高架、この先に駅らしき建物があり車道ではなく鉄道であることがわかりました。精査は間に合いませんでしたが、地図上でそれっぽい雰囲気の箇所に Guess。惜しい!

(4999 pts:321.3 m)

Round 2 : ペルー

正解地点

中南米っぽい雰囲気。黒いGoogleカーはアルゼンチン・ウルグアイにもありますが、雰囲気的にウルグアイは除外できますね。ナンバープレートを見た感じでアルゼンチンも除外でき、ペルーとわかりました。

国はすぐに確定できたものの、以降は絞り込みが全く進まず(T^T)大失点になってしまいました…💦

(3301 pts:619.2 km)

Round 3 : パキスタン

正解地点

ウルドゥー文字が見え、パキスタンということはわかりましたが、ラホールにヘッジすることしかできませんでした😇

(4489 pts:161 km)

Round 4 : オランダ

正解地点

Rotterdam Centraal。これはわかりやすい。オランダ・ロッテルダム中央の駅ですね。ロッテルダム中心部に同名の駅を発見し、線路がありそうなあたりに Guess。32秒で 5k ゲット!!

この時点で 17750pts くらい。ラストで都市がきっちり当てられれば Gold 耐えるぞ…!!

(5000 pts:52.4 m)

Round 5 : チリ

正解地点

こちらも南米。電柱的にチリですね。東に進むと正面に山々が見えました。アンデス山脈があるからだいたいそうなるか(;^ω^)

Puente Alto というのが都市名なんでしょうか?気候的にめちゃくちゃ南という感じでもなかったので、サンティアゴの南にある Temuco あたりから北上しつつスキャンしてみると、サンティアゴのすぐ南に Puente Alto を発見。道路の傾きから寄せを試みましたが、結局都市を当てるので精いっぱいでした。それでも 250pts のマージンに収まり、無事 Gold を獲得できました(^ ^)V

(4986 pts:4.3 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]