よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-02-07)

復習

Round 1 : アルゼンチン

正解地点

はじめはヨーロッパのどこかかな?と思ったのだけど、明らかにナンバープレートが違う。スペイン語?あ、南半球。よく見るとアルゼンチンのナンバープレートがありました。

寒そうだけど湿潤で、ほかの多くのパタゴニア地域に比べると樹木が多い感じ。チリ国境沿いでしょうね。

町の名前らしき Bariloche という単語も見つけられたのだけど、全然南のほうに Guess してしまいました(T_T)失点が痛すぎる…💦

さすが Plonk It 先生。なかなか Gold 取らせてくれないね…(´・ω・`)

(2738 pts:898.1 km)

Round 2 : メキシコ

正解地点

いきなりの CDMX タクシー。その後 95 号線の道路番号を発見したので、メキシコシティ南部の 95 号線付近に Guess。

(4994 pts:1.9 km)

Round 3 : 香港中国

正解地点

香港。南東の方に沙田香港(東)という標識が見えたので、香港北かと思ったのだが、実際は思ったより南だった。とはいえ香港なのでまだギリギリ Gold ラインは死守。

(4945 pts:16.6 km)

Round 4 : インド

正解地点

インドーーー終わった(T_T)

と思いつつ諦めずに進めます。いつものインドよりも、なんというか山がちで特徴的な雰囲気。途中看板に HIMALAYAN というワードが見えたので、もしかするとヒマラヤ地域なのかも?と思いつつさらにヒントを探します。

その後 Gangtok という地名っぽい単語を発見。西にネパール、東にブータンという SIKKIM 州にズームしてみると、うまいこと Gangtok を発見! 100pts ほど余裕を残して最終ラウンドを迎えられることになりました。

(4984 pts:4.9 km)

Round 5 : ヨルダン

正解地点

R1 の失点が痛すぎましたが、ここまで 17600pts あまり。4900pts 以上でギリギリ Gold が狙える位置。

最終ラウンドは目の前のタクシーに Aqaba の文字。黒い Google カー、アラビア文字も相まってヨルダン南端の Aqaba で間違いなさそう。

南に下っていくと、真西に海と対岸が見えました。これを頼りにアカバ南部の適当な箇所に Guess。4999pts ゲットで、R1 の失点からギリギリ耐えの Gold ゲットとなりました(^ ^)V

(4999 pts:216.5 m)

サマリ&関連リンク

Plonk It マップで Gold 取れるとうれしいよね。ただし、今日は比較的簡単なマップだったような気はする。

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total 🥇
2738 pts 4994 pts 4945 pts 4984 pts 4999 pts 22660 pts
898.1 km 1.9 km 16.6 km 4.9 km 216.5 m 921.7 km
[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]