復習
Round 1 : メキシコ
メキシコ。ひたすら南に進むと、23 号線の標識。Zacatecas / Guadarajara 方向と Durango 方向に分かれているようだ。わかりやすい地名が多くみられたので、その分岐点と思われる箇所を適当に Guess。
(4992 pts:2.4 km)
Round 2 : スイス
スイス。こちらは地名が判別できずほぼ真ん中ヘッジ。
(4779 pts:67.4 km)
Round 3 : ルーマニア
海岸からのスタート。しばらく進むと、ホーリーポール、白赤のシェブロンに黄色い枠。ルーマニアっぽいかな?(よく見るとスタート地点からルーマニア国旗が見えた)
ルーマニアってことは道路番号が書かれた道標があるはず!と探したものの見つからず、最終的に Mangalia という何か見覚えのある地名を見つけたのだけど、よくわからずに真ん中ヘッジ。
ってか……、海岸からスタートしてるんだから沿岸部に Guess せんかい!!(一一”)何をしてるんやおれは…💦
(4109 pts:292.7 km)
Round 4 : アメリカ
アメリカ or カナダ。途中 Alaska の文字が見えたので、地名はよくわからなかったがアラスカ州に Guess。なんとか当たってはいたけど、R3/R4 と失点がデカいですね…💦
(4044 pts:316.6 km)
Round 5 : オーストラリア
ラストはオーストラリア。黄色い支柱の信号・道路標識があり、西オーストラリアと判別できます。都会だし Perth で良さそうかな?
終盤ようやく見つけた道路番号は ⬠ の 260 。Perth のまわりにその番号を見つけられなかったんだけど…まあ、大丈夫でしょう!
と思ったら、Perth から南に 160km ほど離れた町が正解で、まさかの 80pts 足らず(T_T)。悔しい!!!
(4498 pts:157.8 km)
サマリ&関連リンク
本日の敗因はルーマニアの💩ヘッジ。さすがに湖じゃなさそうな景色からスタートしたので、ルーマニア沿岸部にヘッジできればこんなことには…。
それも GeoGuessr か(´・ω・`)またがんばろう。
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥈 |
4992 pts | 4779 pts | 4109 pts | 4044 pts | 4498 pts | 22422 pts |
2.4 km | 67.4 km | 292.7 km | 316.6 km | 157.8 km | 837 km |
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く