よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-04-01)

復習

Round 1 : オーストラリア

正解地点

オーストラリア。電柱のポッサムガードがオリーブ色っぽいし、山がちな地形も該当するということでタスマニアが有力かな。

しばらく南に移動すると C143 という道路番号と、 Barrington 9km という地名が見えた。C143 も Barrington も発見できたのだが、最後の詰めがなかなか難しかった。

(4988 pts:3.5 km)

Round 2 : アメリカ

正解地点

アメリカ。雰囲気的にアリゾナとかニューメキシコっぽいのかな。

東に進むと SIERRA VISTA HOSPITAL AND CLINICS という看板が見えた。ダメもとでアリゾナ・ニューメキシコ付近をスキャンすると、アリゾナの南に SIERRA VISTA を発見!(≧∀≦)

これはいい感じと詰めに入り、それっぽい箇所に Guess。

正解はアリゾナではなく、ニューメキシコの全然違う都市だった(;^ω^)なんだこれ…

(3995 pts:334.6 km)

Round 3 : 日本

正解地点

日本。小浜市という市の名前が見えた。福井県かな。北に進むと「小浜漁港 500m」という標識が見えた。また、「鈴鹿」という地名らしき表示も。

小浜市の漁港付近にズームすると「小浜鈴鹿」という地名があり、すぐ近くの台場浜公園などを目印にして、残り 15 秒ほどで 5k(^ ^)V

(5000 pts:73.4 m)

Round 4 : カナダ

正解地点

少し進むと ARRÊT という停止標識があり、カナダ・ケベック州ぽいことはわかった。

そこからまた少し進むと、これは地名なのか?という印象的な単語が。

Saint-Louis-du-Ha! Ha!

うーん、なんだこれ(´・ω・`)地名っぽいけど、Ha! Ha! は謎すぎるな。

その後、しばらく移動してこちらの標識を確認。

ケベック州の地図ではこれが A85 という扱いになっていたが、これは無事に見つけることができた。どうやら 185 は A85 と重なったナンバリングになっていたようで、寄せもそこまで。

(4933 pts:20.2 km)

正解を見てびっくり

Saint-Louis-du-Ha! Ha! 地名だった。ほんまにあるんかい

Saint-Louis-du-Ha! Ha!

地名だった。ほんまにあるんかい。

Round 5 : フランス

正解地点

ラストはフランスだったが、06 の市外局番しか見つけられず、エリアすら絞れず。南仏ではなさそうだったので、やや北真ん中ヘッジ。

(4152 pts:277.3 km)

サマリ&関連リンク

今日から新年度ですね。気持ちを新たに頑張りましょう٩( ‘‘ω’’ )و

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total 🥇
4988 pts 3995 pts 5000 pts 4933 pts 4152 pts 23068 pts
3.5 km 334.6 km 73.4 m 20.2 km 277.3 km 635.6 km
[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]