よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-04-14)

復習

Round 1 : アラブ首長国連邦

正解地点

UAE。南西方向にビル群が見えたので、ドバイからそう離れてはなさそう。

しばらく進むと Al Helio という地名を表す標識が見えた。ドバイの北東部に Al Heliow という若干スペル違いの地名を見つけたが、ここだと読んで Ajman 近辺に Guess。

(4991 pts:2.6 km)

Round 2 : ペルー

正解地点

スタート地点から見える車のナンバープレートからペルーとわかった。比較的平坦で候補を絞るのが難しそうだが…。

幸い Tumbes - Zarumilla という看板があったので、Tumbes か Zarumilla を探したい。

ただこの Zarumilla がどのくらいの規模なのかが分からず。 Tumbes は都市名なのか県名なのか?

ペルーの県名は Cusco や Arequipa など県庁所在地 (?) と一致していることが多いので、信じて Tumbes をスキャン。

なんとか最北部に Tumbes を発見。そのまま Tumbes に Guess してしまったが、これは詰めが甘かった。すぐ近くに Zarumilla があったのに!

ペルーの県は全部で 24 らしい。すでに知っているところもあると考えれば覚える価値はありそう。

(4932 pts:20.4 km)

ペルーの県名

Peru Blue Administrative Map

Round 3 : アゾレス諸島ポルトガル

正解地点

やや独特の画質だな。北半球。どこだろ?ポルトガルの電柱があるのだが、海も見える。アゾレスありそう。

Açores という表記。やはりアゾレス諸島。Angra do Heroísmo をスキャンすると、テルセイラ島の南側に見つけることができた。

(4997 pts:876.6 m)

Round 4 : バングラデシュ

正解地点

バングラデシュ。こちらは全く分からず。インドのようにラテン文字があることが極端に少ないな(´・ω・`)

(4304 pts:223.7 km)

Round 5 : ドイツ

正解地点

ラストはドイツ。 Amberg という地名と、Nuremberg の方向を示す看板があった。

南に進むと、スタート地点が Bayreuther Str. という通りの一部だったことが分かった。奇跡的にスキャンでこの通りを見つけることができ、5k。

(5000 pts:28.6 m)

サマリ&関連リンク

今週は幸先のよいスタート(^ ^)V

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total 🥇
4991 pts 4932 pts 4997 pts 4304 pts 5000 pts 24224 pts
2.6 km 20.4 km 876.6 m 223.7 km 28.6 m 247.5 km
[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]