復習
Round 1 : ギリシャ
ギリシャ。市外局番 22x が見え、アテネを除くアテネ周辺&離島が目に浮かんだ。離島だとかなり厳しい…と思いつつも本土であると信じて Guess。耐え。
(4809 pts:58.1 km)
Round 2 : イタリア
イタリア。 Foggia という地名らしき単語を発見。地中海性の気候なので本土南部・シチリア・サルデーニャと候補があるのでもう少しヒントを探そうと思ったが見つからず。
終盤ゴリ押しで Foggia をスキャンしたところ、本土南部に見つけることができた(といいつつ、思っていたよりは北側だった)
(4999 pts:303.4 m)
Round 3 : ブラジル
ブラジル。82 の市外局番、Ponta Verde という地名。北東部ではあるんだろうけど、真南に海が見えるのは意外…💦
結局うまく探し当てることができなかった。正解は Maceió。
ビーチの名前か(´・ω・`)むずかしかった。
(4222 pts:252.3 km)
Round 4 : カナダ
カナダ。ケベック州であるということはすぐに分かったのだけど、117 号線が見つからず大苦戦。結局オタワ・モントリオールの間らへんにヘッジしたが、正解はケベック州北西部だった。大失点(T_T)
(3529 pts:519.8 km)
Round 5 : 台湾
ラストは台湾。4950pts くらいとれればギリ Gold に手が届くので気合が入る。
全家こと Family Mart では日本に限らず台湾でも看板に住所が書いてあるのでありがたい。市外局番 04 とともに、台中であることがわかった。
雰囲気的にかなり都会なので、中心部にヘッジ。ギリギリ Gold となりました。
(4997 pts:1 km)
サマリ&関連リンク
| Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥇 |
| 4809 pts | 4999 pts | 4222 pts | 3529 pts | 4997 pts | 22556 pts |
| 58.1 km | 303.4 m | 252.3 km | 519.8 km | 1 km | 831.5 km |

コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く