久々に Gold 取れました!しかも 24000 pts オーバー(^ ^)これはうれしい。いつもこういう Guess をできるようになりたいもんです。
昨日の反省 を生かし、直後に復習しています。
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4957 pts | 4544 pts | 4994 pts | 4982 pts | 4997 pts | 24474 pts |
13 km | 143 km | 1.8 km | 5.4 km | 861 m | 164 km |
復習
Round 1 : チリ
開始地点から南米の雰囲気があり、電柱がチリのものだったので国は分かりやすかったです。
以前「首都のサンティアゴはこんなに寒そうじゃないはず」という思い込みで外したことがあったので、「この雰囲気はサンティアゴかも」と思うことができました。
ちなみにこの赤いバスはサンティアゴの路線バスのようです。
もっと近づけることもできたかもしれないけど、悪くない立ち上がり!
(4957 pts:13 km)
Round 2 : イギリス
左側通行、後ろが黄色いナンバープレートでイギリスとわかり、さらにイングランドの旗が見えたのでロンドン・バーミンガム周辺で探しましたが、時間切れ。 Guess 自体は「なんだかんだロンドン周辺やろ」という勘がはずれ、バーミンガム周辺でした。もう少し大きい道路探せばよかった。。
(4544 pts:143 km)
Round 3 : ボツワナ
南アフリカかな?と思ったところで “SUBARU GABORONE” の文字を発見!ボツワナの首都ですね。これは絞り込みがかなり楽になりました。
少し移動したところで道路番号標識も見つけ、結果的にはかなり近づけることができました(^ ^)
ちなみに GABORONE はガボロンだと勝手に思っていましたが、ハボローネ というそうです。。
(4994 pts:1.8 km)
Round 4 : キルギス
これはロシアかな?せっかく調子いいのに、ヤバいな~と思っていたら “.kg” のドメインを発見。そう思ってみてみたら、 ナンバープレートの左端も赤い し、 ルーフレールつきの Google カー だし、これはたしかにキルギスですね!となりました。
雰囲気的にかなり都会感があったので、首都のビシュケク決め打ちで探索。かなり近い点に Guess することができました。
(4982 pts:5.4 km)
Round 5 : グアテマラ
こちらは南米の雰囲気ですが、前の Round と同じく ルーフレールつきの Google カー で、さらに “ALTO” の標識があることからグアテマラということがわかります。 メキシコとグアテマラ、そして最近追加されたパナマも ALTO ですね!
バスの駅?のようなものがあり、都会的な雰囲気だったので首都近郊で探しました。道路が碁盤の目のようになっていたので、道路の傾きが参考にならなかったのですが、わりと近くに寄せられたので、今日のところは満足!
(4997 pts:861 m)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く