こんにちは、よしだです。
今日のマップは「都市部」か「わかりやすいカーメタ」という比較的点数がとりやすいヒントが多いマップだったように思います。結果は 23,582 pts でGold は獲得できましたが、どのラウンドももう少しやりようがあったのではという反省の残るデイリーでした💦
では、今日も復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4941 pts | 4615 pts | 4988 pts | 4995 pts | 4043 pts | 23582 pts |
18 km | 120 km | 3.5 km | 1.6 km | 317 km | 459 km |
復習
Round 1 : イスラエル
ヘブライ文字。イスラエルですね。西側に向かいましたがヒントが得られなかったので、東側に向かいます。
90号線の道路標識が見えました。南からスキャンしてしまったので時間がかかりましたが、Tiberias を発見。もう片方の Shemona を見つける前にタイムアップとなってしまいました💦
(4941 pts:18 km)
Round 2 : チェコ
チェコですね。
Nová Pakaが都市名っぽいので、なんとかこちらを見つけようとするも見つからず💦
(4615 pts:120 km)
逆方向にいい標識があった
スタート地点からもこの看板の裏側が見える位置だったので、しっかり見渡していればキャッチできたかもしれない💦
Round 3 : プエルトリコ
中南米っぽい雰囲気ですが、どこでしょう…?しばらく探しましたが、メキシコのようでメキシコじゃないような…💦
しばらくして、ようやく右前方に長いアンテナに気づきました。中南米っぽい雰囲気と組み合わせれば、プエルトリコと判断できます。
北側に船が多くみられるので San Juan かな。決定的なヒントはつかめず、San Juan 北側に Guess。
(4988 pts:3.5 km)
Round 4 : プエルトリコ
お。また右前方の長いアンテナです。
“VELOCIDAD MAXIMA” の速度標識もプエルトリコでよく見るやつですね。
今度は北側に山が見えるので San Juan ではなさそうです。といいつつ都会の雰囲気ではあるので、プエルトリコ南側にある Ponce で Guess。
(4995 pts:1.6 km)
Round 5 : スロバキア
ラストはスロバキアですね。
スロバキアの都市名を知らなすぎるせいで、センサーがポンコツになっていて最後まで都市がわからず💦
大きな都市ではありそうなので、Bratislava か Košice のどちらかかなと予想。Bratislava が西の端でヘッジが利かなそうということで、Košice を選択するも撃沈😂
(4043 pts:317 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く