よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-02-18)

こんにちは、よしだです。

本日の結果は 21806 pts で Silver でした😤 R1 のペルーで大打撃を受けてしまいました。その後はなんとか持ち直しましたが、最近一撃で食らいすぎて Gold 逃すパターンが多くて凹みますね💦うーむ…。

それでは、今日も復習していきましょう!

To Result Page
↑2024-02-18 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
2879 pts 4506 pts 4535 pts 4944 pts 4942 pts 21806 pts
823 km 155 km 145 km 17 km 17 km 1158 km

復習

Round 1 : ペルー

正解地点

南米かなぁ。この同じ方向に伸びている碍子の棒、ペルーだったような気がします。

ペルーでしたね。SENASA は地名でしょうか…?探そうと試みるも、失敗。いきなりの大失点となってしまいました(T T)

調べてみたところ、SENASA Perú は Servicio Nacional de Sanidad Agraria del Perú の略称で、ペルー農業省内の政府機関の名前だそうです💦そりゃ地図上で見つからないわけや😞

ペルーは南北に似たような気候帯が広く分布しているので、本当に Region Guess が難しい。。もっと北かもな…もっと北かもな…うーん…と思いながら時間切れを迎えましたが、こういう時の悪い予感は大体当たります。笑

今回のマップのように、ペルーで平坦で山々が遠くに見えるのは、北部が多い?のかもしれない。

(2879 pts:823 km)

Round 2 : チリ

正解地点

一瞬バルトを思わせるような道路ですが、太陽が北に見えます。比較的湿潤な印象、かつ Google カーの白い部分がしっかり見えていることを考えると、チリ、それも南部が有力です。

Guardiamo という地名。見つかるかな…と期待したのですが、見つからず。

逆方向に進んでみましたが、何も見つかりませんでした。

なんとなく一昨日と同じチロエ島なのではとも思ったのですが、それよりはやや北部を Guess。正解はしっかりチロエ島でした😂 Guardiamo というのは地図上では見つかりませんでした。地名じゃないのかな…。

先ほど見かけた標識 Guardiamo の方向にそのまま進んでいれば、こちらの看板に出会えたようです💦

(4506 pts:155 km)

Round 3 : スイス

正解地点

山がちで、欧州っぽい雰囲気ですね。ナンバープレートは非 EU っぽく、よく見るとブラーの範囲が広いように見えます。Low cam となると、スイスかな。

スイスの横断歩道標識がありました。7本線で下の余白が広いことが特徴です。

その後はいいヒントを見つけられず。Duels でスイス出ても Region Guess ほとんどできないもんな…。とりあえず 4500 pts は確保できたので良しとしましょう。

(4535 pts:145 km)

Round 4 : ポルトガル

正解地点

“zona”が見えます。スペイン語とかポルトガル語っぽい雰囲気ですかね。道路番号的に、スペインではないような気がします。

ポルトガルのナンバープレートが見えました。

先ほどの N1 と M596 をそれぞれ地図上で探しますが、M596 を見つけることができずでしたが、運よく?近くに Guess できていました。

(4944 pts:17 km)

Round 5 : ケニア

正解地点

ラストは…アフリカっぽいですね。

シュノーケルが見えました。ルーフレールもあるけど、ケニアでいいのかな。

.keがありました。ケニアで間違いなさそうですね。右下に Naivasba ?と見えます。これ、地名かな?都市を探してみますが、すぐに見つかりそうになかったので他の手がかりを探します。

“Lake Naivasha” とあります。 Naivasba じゃなくて Naivasha が正解でした。

で、湖があるんですね! VIEW とあり、それなりに大きい湖であることが予想されます。というわけで、地図上でいくつかの湖の名前を確認してみると…ナイロビの北西部にありました!

湖畔に Naivasha という都市も発見。Naivasha は湖の北東沿岸にありますが、雰囲気的に湖も東側に見えます。あれれ?おかしいな…。

疑問は解決できず、なんとなくそれっぽいところに Guess。正解は湖の南西部で、逆側でした💦

まぁ、Naivasha湖なので、周辺にはその名前がついた施設が点在しているってことなのかな。

(4942 pts:17 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]