よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-03-23)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はあと 90pts 足りずの Silver。最後の R5 は絞り込み方法のミスで失点がかさんでしまいました(T_T)悔しい~。

今日もしっかり復習していきましょう!

To Result Page
↑2024-03-23 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
5000 pts 3602 pts 4989 pts 4427 pts 4392 pts 22410 pts
80 m 489 km 3.2 km 181 km 193 km 867 km

復習

Round 1 : ナイジェリア

正解地点

警察車両っぽいフォローカー。これはナイジェリアでしょうかね。

しばらく東に進むと、いい標識がありました。A126。Sokoto が 66km、Donge が 46km とあります。地図上で A126、Sokoto、Donge を順調に発見。大体の位置に目星をつけます。

スタート地点はカーブの途中にあり、前後の道路の傾きから推測することで 5k 獲得(^ ^)vいいスタートです。

(5000 pts:80 m)

Round 2 : ペルー

正解地点

南米っぽい雰囲気ですね。

黒いGoogleカーです。アルゼンチンとかウルグアイの雰囲気ではなさそうなので、ペルーかな。

西側に海。これはペルー確定ですね。とはいえ、ペルーの海岸線めちゃ長い…のでここから絞り込む必要があります。

HUANCHACO という地名がありましたが、そこから先のヒントは見つけられず。なんとなく北西方向が海かな?と思ったので最北のエクアドル付近に Guess しましたが、そこから Lima との中間あたりにある Trujillo 付近が正解でした。海岸線の向き Guess は無謀だったか…(´・ω・`)

(3602 pts:489 km)

Round 3 : イスラエル

正解地点

ヘブライ文字。イスラエルですね。

南西方向に進むと 20 号線の標識がありました。イスラエルは道路番号から位置の推測がしやすいので、そこからテルアビブ周辺と判断して Guess。

(4989 pts:3.2 km)

Round 4 : ブラジル

正解地点

こちらも中南米の雰囲気ですね。

ブラジルの電柱がありました。市外局番が欲しいところ…。

市外局番は(85)。8xは北東部ですね。北東部といってもそれなりに広いので、都市名からさらに絞り込みたいところですが…。

スタート地点にも OCARA がありましたし、これが都市名っぽいのですが、地図上では確認できず💦最終的に STATE OF GRANDE NORTE の西部に Guess。

正解は CEARA でした。”CE” をいくつか確認していたのですが、これは州名だったんだな💦

(4427 pts:181 km)

Round 5 : ハンガリー

正解地点

ラストは欧州ですかね。ホーリーポール瓦屋根的にはハンガリーっぽいです。

.hu。ハンガリーでした。

この都市名はさすがに見つからないんだろうな…(※)

5号線?ハンガリーと言えば、盾形の道路番号のイメージがありましたが…。ここは信じるしかない、と、国道 5 号線で先ほどの地名を探しましたが見つからず💦

正解はハンガリー北東部の Nyíregyháza という比較的大きな都市でした。あの “5” は国道じゃなかったんだな…💦

(4392 pts:193 km)

※反省ポイント

90pts 足りず Gold を逃した今回の R5 でしたが、2点反省ポイントがあります。

「ここまで」標識よりは「ここから」標識を見よう

先ほどの地名、「都市がここまで」という標識で赤い斜線が入っており、 “Nuireggnaza” のように見えていましたが、実際は Nyíregyháza という地名でした。裏側から見ると「都市がここから」の看板があり、gとyが同じように見える独特のフォントということがわかります。

地名は地図で見て確認しよう

そしてこの Nyíregyháza、地図上でわりと大きく確認できるのです!絞り込みの手順を完全に間違えました😫

ニーレジハーザ - Wikipedia

ハンガリーで 7 番目に大きな都市だそうです。

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]