よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-03-30)

こんにちは、よしだです。

本日の結果は久々の 24000pts 台で Gold でした😊R1で州名見つけられたのは大きい。R4でも文字からおおよその地域を推測し、大失点を防ぐことができました。JAPANで10位も久々の好成績😎いつもこれくらいできればいいんだけどな~😂

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-03-30 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4830 pts 4961 pts 4997 pts 4494 pts 4770 pts 24052 pts
52 km 12 km 868 m 159 km 70 km 293 km

復習

Round 1 : アメリカ

正解地点

北米っぽい雰囲気。

東に向かうと、やや大きめの道路に出ました。州名かもん!!…が、なかなか見つからず迫りくる残り時間。

残り20秒ほどで、IOWA 235 の標識を発見! 235 は探す余裕がなく、IOWA 中央付近に Guess。

(4830 pts:52 km)

Round 2 : トルコ

正解地点

トルコっぽいですね。右側に見える広告に İ の文字が見えました。

逆光みづらい🥺ぴえん🥺

こういう地名っぽい単語はとりあえず声に出してみることにしています。かいせり・ぶつくせひあ・べれでぃいぇし…。。

最終的にわからん!と諦めかけて地図を開くと、Türkiye の文字のすぐ下に Kayseri(かいせり) を発見!!ラッキーGuessでいい点がとれました😋

(4961 pts:12 km)

Round 3 : アイルランド

正解地点

イギリスとかアイルランドっぽい雰囲気を感じますね。

車のナンバープレートが横長で、後ろが白い。イギリスなら黄色いはずなので、おそらくアイルランドかなと思います。

しばらく南に進むと、大きめの通りに出ました。R503 の標識。Rxxx は小さい道路ですが、比較的近い番号が並んでいる傾向がありました。北ほど若い数字っぽいですね。

なんとか地図上で R503 を発見。NewportやThurlesも立て続けに見つけることができ、距離の比率や教会があることから、この場所がRear Crossではないかと判断。時間ギリギリとなり最後は感覚的になってしまいましたが、上々の Guess ができました😊

(4997 pts:868 m)

Round 4 : インド

正解地点

ここまで順調に来ているときに限って、インド…😨ヤバそうな雰囲気を感じます。

これは文字がかなり特徴的ですね。タミル文字っぽい。地図を見ると、インド南部のタミル・ナードゥ州周辺の表記がこの文字のように見えました。

地名っぽいワードを見つけられなかったので、結局タミル・ナードゥ州の Madurai 付近に Guess。正解は Tiruppur という都市でした。150kmほど離れていましたが、インドでこの得点なら悪くないでしょう…😎

(4494 pts:159 km)

Round 5 : メキシコ

正解地点

ラストは、、中南米?右側に八角形の電柱が見えるのでメキシコかな?

OXXO がありました。メキシコで良さそうですね。

スタート地点にもありましたが、市外局番は 3x でよさそう。未だにしっかり覚えきれてないメキシコの市外局番ですが、JALISCO 州あたりが 3x っぽいことは覚えていました。ここに見えている Ameca というのが都市名だったのですが、地図上でそれを探す余裕はなく、Guadalajara 周辺に Guess。

(4770 pts:70 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]