こんにちは、よしだです。
本日もGold(^ ^)b久々に二日連続となりました。R2でやや失点してしまいましたが、R3/R4 は分からないながらも大失点を防ぎつつ耐えることができたのが大きい!明日もGold目指しますよ~。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4977 pts | 3858 pts | 4573 pts | 4585 pts | 4933 pts | 22926 pts |
6.9 km | 387 km | 133 km | 129 km | 20 km | 676 km |
復習
Round 1 : マレーシア
奥にBERHENTIの停止標識が見えます。これはマレーシアにしかないもの。
電柱に黒いステッカーが貼ってあるので、マレーシア本土と判断できます。
北の方向に Johor Bahru がある…?ジョホールバルはマレーシア本土の中でもシンガポールに近い南側のエリアです。このエリアも南方の可能性が高いかな?
右側の標識を見ると、このエリアが SKUDAI という地名であることが推測できます。地図上で Johor Bahru 周辺を探すと、SKUDAI ありました。
道路の傾きなどからうまいこと絞り込みたかったですが、精査は間に合わず。
(4977 pts:6.9 km)
Round 2 : カナダ
北米ですかね。広々としています。
細長ポールに黒・白・黒の縞模様。これはアルバータ州のボラードだったはず。
この数字が何を意味するものなのか分からず。結局この後もヒントが見つからず、エドモントンのやや南側に Guess。正解はもっと北でした。
終了後、逆を進んでみると “HWY 2” と書いた小さな標識がありました。
どうやらアルバータ州は東西方向に走る道路に対して南から 0 ~ 11xx くらいの番号が割り振られているようです。ここはなぜか5桁で書かれていますが、先ほどの 790 というのも道路番号だったみたいですね。これによってどれくらいの緯度なのかある程度推測することができそうという学びを得ました。
(3858 pts:387 km)
Round 3 : ウクライナ
ウクライナかな。赤いGoogleカーが見えます。
比較的都市部な印象で、看板がいくつも見られます。しばらく探して見つけたのがこちら。r.Харьков とありました。r.は都市名を表すはずなので、Харьковを探しましたが見つからず。ただ、ウクライナの市外局番は 03x~06x で西から東に割り当てられているので、057 は少なくとも西側ではないと判断。Poltava という都市の周辺に Guess。
正解はハルキウでした。このХарьковはロシア語表記、地図で見られる表記はウクライナ語でХарківとなるようです。似てるけど違うなと思って避けたけど、そうだったのか…!!都市名がどうしても見つからない場合、ロシア語とウクライナ語の違いでそうなっている可能性を考慮してもいいかもしれません。
(4573 pts:133 km)
Round 4 : ポーランド
ホーリーポール。下まで穴がなく、やや穴が小さい。第一感はポーランドかなと思いました。
このニュージーランドのボラード太くしたようなやつは、ポーランドですね。あってました。Duelsでニュージーをポーランドと間違えたこともあるくらいなので、雰囲気は似ていると思わざるをえません。あの時は悔しかった(T T)
地名がありました。Oborniki Śląskieは5km、Strupinaが21km。Strupina が見つかるといいのですが…結局見つからず。ポーランド南部に Guess。
ポーランドも比較的広い国ですが、なんとかあまり失点せずに済みました💦これはラッキーかも。
(4585 pts:129 km)
Round 5 : アメリカ
どこかの空港かな。かなり広々としてます。
アメリカのテキサス州でした。INTERSTATE 635 と、TEXAS 114/TEXAS 121 の看板。奥には TEXAS 183 も見えます。
地図で 635 見つけようと目を皿のようにして探しましたが、結局見つからず。635 の下にある Dallas を信じて、ダラス近郊に Guess。正解は、ダラスとその西にある Fort Worth の間にある、Dallas Fort Worth International Airport でした。うーん。空港もっと離れにありそうと思ってたけど、意外と都市のど真ん中にあるもんなんだな。
(4933 pts:20 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く