よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-04-22)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold🎖、GW前の週明けから幸先の良いスタートとなりました(^ ^)v

ところで、先週MasterⅡからGoldⅠに降級したDuelsは15勝5敗、全体3位で一期でのMasterⅡ復帰となりました!また気持ちを新たに頑張りたいと思います😤

Promote to Master 2

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-04-22 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4250 pts 4572 pts 4996 pts 4668 pts 4987 pts 23473 pts
243 km 134 km 1.2 km 103 km 3.8 km 484 km

復習

Round 1 : セルビア

正解地点

東欧っぽいですね。このブリキのゴミ箱は、ブルガリアとかトルコでよく見かけるような気がします。

キリルとラテン文字が両方見えますね。。うーん…。

こんなに文字がいっぱいあるのに、国がわからん💦

Đはあまり見ない文字で、特徴的っぽいんですが…クロアチア?いや、クロアチアはキリル使わないはず。うーん…。

結局最後まで国を特定できず、モンテネグロを選択。正解はセルビアの首都ベオグラードでした。

注意深く探せば、ドメインもあったんですけどね…。難しかった🥺

(4250 pts:243 km)

独特な文字おさらい

Non-basic Latin characters used in European languages [1600x1600]
byu/AlphabetOD inMapPorn

Đはクロアチア・セルビア・モンテネグロで使用されるようです。

ところで、アイスランドでも似たような文字Ðが使用されますが、これは別の文字だそうです。

Đ(U+0110)は小文字がđ、Ð(U+00D0)は小文字がðということで、異なる文字コードなんですね~。Guessには役立つことないですが、ぷち情報でした。

Round 2 : ハンガリー

正解地点

こちらも三分間動きまくったものの国の情報が得られず。最終的にホーリーポールがハンガリーっぽいという理由だけでハンガリーの中央部に Guess。

正解はハンガリー北部でした。 R1/R2 とかなり怪しげな Guess が続いております…。

(4572 pts:134 km)

Round 3 : チリ

正解地点

南半球、白いGoogleカー。電柱がチリのものですね。気候的には湿潤で緑が多そうなので、南部じゃないかなと思います。

西側に進むと、広めの道路に出ました。そこから少し北に進むと、道路看板が。

Coyhaique!つい最近の復習で見た気がします!チリ南部の都市ですね。

地図で都市を見つけ、あとの時間は精査にかけることができたのですが、残念ながら 5k には至らず。

(4996 pts:1.2 km)

Round 4 : グアテマラ

正解地点

グアテマラ。こちらも地域の絞り込みはできず💦

ケツァルテナンゴと首都グアテマラの間に Guess しましたが、正解はグアテマラ西部の山道でした。

(4668 pts:103 km)

Round 5 : モンゴル

正解地点

ラストは…ロシア?と思ったら、思いっきりMONGOL POSTという文字が目に入りました。かなりの都市部なので、モンゴルのウランバートルかなと思います。

ルーフレールがありパオを積んだGoogleカーも特徴的ですね。道路の広さ的に中心部を通っている Peace Avenue だろうというところまではわかったのですが、こちらも精査が間に合わず💦

(4987 pts:3.8 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]