よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-05-02)

こんにちは、よしだです。

本日はGoldでした(^ ^)b。R2/R4で5k、R1はややミスがありましたが、他のラウンドもまずまずいい感じの出来だったかと思います!

では、今日も復習していきましょう!

To Result Page
↑2024-05-02 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4501 pts 5000 pts 4908 pts 5000 pts 4957 pts 24366 pts
157 km 5 m 28 km 12 m 13 km 197 km

復習

Round 1 : セルビア

正解地点

東欧かな?

Beograd。セルビアの首都の地名がありました。24号線を見つけて順調に…いきたかったのですが、24号線、ベオグラード付近を走ってないように見えます💦Pančevoも見つからない(´・ω・`)。結局24を信じてセルビア中部にGuessしましたが、北部Zrenjanin(ズレニャニン)という都市でした。響きがかわいい。

標識の逆側に行くと Novi Sad という地名がありました。ズレニャニンが分からなくても、ベオグラードとノヴィ・サドの間ということは分かったな。飛びつきすぎた💦

(4501 pts:157 km)

Round 2 : 日本

正解地点

日本。

品川・川崎、国道15号線。ファミマには「浜松町一丁目店」とありました。これだけ揃っていれば、あとは精査するだけ!

1分以上残して5kすることができました(^∀^)v

(5000 pts:5 m)

Round 3 : チリ

正解地点

最近おなじみ、チリ南部ですね。

X-91 の標識がありました。少し時間はかかりましたが、これを無事に地図上で発見。

あとはこの 45km と地形をヒントになんとか…したかったんですが、難しかった🥺

(4908 pts:28 km)

Round 4 : スイス

正解地点

中欧ですかね。ドイツ語っぽい言語が見えます。

下に余白のある、8本線の横断歩道標識はスイスですね。なるほど、スイスのドイツ語圏ってことか。

スイスのドイツ側(東側)で、Rapperswil か Hinwil を探します。Rapperswil が見つけられなかったんですが Hinwil が見つかりました。

Hinwil を軸に、Uster / Aathal をそれぞれ発見。それらをつなぐ道路を見つけ、あとはスタート地点に戻ります。

ガソリンスタンドとバーガーキングが向かいにあるエリアでGuess。R2 に続いての5k(^ ^)b

(5000 pts:12 m)

Round 5 : インド

正解地点

ラストはインド。高速道路っぽいですね。うまく道路番号を見つけられたらいいんですが…

NH9 を発見。National Highway の NH でしょうかね。

地図上で 9 号線を見つけましたが、東西に長く走っていたのでもう少し絞り込みたいところ。

見たところかなり都会っぽい雰囲気だったので、ニューデリー近いのかなと判断。この “GHAZIABAD” を地図上で見つけることができました。精査は間に合わずでしたが、小さめの失点で抑えることができたのでよしとしましょう。

(4957 pts:13 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]