こんにちは、よしだです。
本日の結果は 23000pts オーバーでGoldゲット!R4はRegion Guessが非常に難しかったですが、なんとか許容範囲内の失点で抑えることができました。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4948 pts | 4615 pts | 5000 pts | 3898 pts | 4992 pts | 23453 pts |
16 km | 120 km | 48 m | 371 km | 2.4 km | 509 km |
復習
Round 1 : クリスマス島(オーストラリア)
げげっ。ボートトレッカーですか…。ヤバそう。いつかのクリスマス島の悪夢が思い出される(´・ω・`)
お!今回は陸に上がることができました。ただ、依然としてトレッカーなので、どこまでヒントを得られるかは不安。。
左側通行で、黄色いナンバープレート…?全然ピンとこないな。おそらくオーストラリアかニュージーランドかと思いますが、、
その後、黒文字のGIVE WAYを見つけ、オーストラリアかなと思いました。
終了直前にトレッカーから脱出。箱の角が見えるGoogleカーなので、クリスマス島でよさそう。陸に向かう方向で島のどちら側か判別しようとしましたが、時間が足りず対岸になってしまいました。
(4948 pts:16 km)
過去のクリスマス島ボートトレッカー
「いつかのクリスマス島」を見直してみました。
今日の景色とかなり近くてびっくり。ディープブルーの海、岩肌に木々がびっしり生えているのが特徴ですね。次出たら雰囲気で行けるかもしれない。
Round 2 : グアテマラ
グアテマラ。中南米でルーフレールつきGoogleカーなので、国はすぐにわかるのですが、そこから地域の絞り込みはできず(´・ω・`)
正解はケツァルテナンゴの南西でした。
(4615 pts:120 km)
Round 3 : 日本
またトレッカー!!劇場ですね。壁に独特の模様がありますが、さすがにこれでは特定難しい。
ホールを出ると、「レストラン」の文字が。日本でした。外出られそうですね。
東京文化会館。ここまで分かればあとは東京のどこか。
すぐに「上野駅 公園口」が見つかりました。1分以上残して5kゲットです(^ ^)v
(5000 pts:48 m)
Round 4 : モンゴル
ボウリングのピンのようなボラードが見えます。モンゴルかな。このGoogleカーもモンゴルで見る気がする。
非常に乾燥している地域ですね。全然見当がつかない(´・ω・`)
最後の最後までこのような景色しか見つからず。こういう建物がほとんどない地域に限って意外と都市部が近かったりするのかなという逆張りで、ウランバートル東部の砂漠地帯にGuessしましたが、正解はそこから 300km 以上南でした💦難しいな。
(3898 pts:371 km)
モンゴルの鉄道
スタート地点に鉄道がありましたが、モンゴルの鉄道は東側のごく一部のエリアにしかありません。
ただ、この分布見ても寄せられる気がしないのう…(´・ω・`)
他にいいヒントあったのだろうか。。
Round 5 : アンドラ
山がちな地形と、独特の建築。アンドラっぽい空気がむんむん。
この立て看板から考えてもアンドラで間違いなさそうではあるのですが、この看板の読み方が分からず。唯一地図上と対応がとれた LA MASSANA の南側に Guess してみましたが、正解は LA MASSANA の東でした。かなり寄せられているので、これはよしとします😇
(4992 pts:2.4 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く