よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-06-01)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。連続ゴールド記録更新中\( ‘ω’)/それにしてもR3は難しかった…💦

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-06-01 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4998 pts 4995 pts 3722 pts 4947 pts 5000 pts 23662 pts
727 m 1.4 km 440 km 16 km 1 m 458 km

復習

Round 1 : プエルトリコ

正解地点

中南米っぽい雰囲気。前方のナンバープレートがない車…プエルトリコとかありえそう。

前方右側に長いアンテナが見えたり、市外局番787が見えたりするのもプエルトリコの特徴です。

しばらく走ると、112号線の標識がありました。少し時間がかかりましたが、プエルトリコ北西部に112号線を発見。

スタート地点に戻って道路の傾きを見てみます。該当する112号線は南北に伸びている道路だったのですが、この道路がかなり広く見えたこと、2号線と重なる一部区間はこのように東西に走っているように見えることから、その重なりのエリアに Guess。

(4998 pts:727 m)

Round 2 : オランダ

正解地点

ユーロ。前方が黄色いナンバープレートなので、ルクセンブルクかオランダ。

ルクセンブルクの横断歩道標識はベルトくんLuxembourg road sign E,11aなので、オランダでよさそうです。

N317という道路番号を気合で見つけ、隣接する都市の距離からスタート地点にたどり着こうとしましたが、一本道路がずれており、5kはならず。

(4995 pts:1.4 km)

Round 3 : モンゴル

正解地点

乾燥した気候ボウリングのピンのようなボラード。これはモンゴル。うーん、モンゴルか~💦

モンゴルの道路は首都ウランバートルから放射状に伸びており、道路の傾きからやや東側ではないかと推測できます。これはあくまでも推測で、ほかにも同じ傾きの道路はあったりするので一概には言えないのですが…。

あとはウランバートルからどれくらいの距離か、がさらに難しく、今回は400kmほども外しました💦モンゴル難しい。。

(3722 pts:440 km)

Round 4 : シンガポール

正解地点

シンガポール。全く寄せられず💦

(4947 pts:16 km)

Round 5 : 日本

正解地点

ラストは日本。マクドナルドとセブンイレブンが隣同士にあります。

スタート地点から見える道路は、岡山市を走る国道30号線でした。道路の傾きと、マクドナルド・セブンイレブンから残り10秒ほどでスタート地点を特定することができました。

(5000 pts:1 m)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]