こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。出だしは好調だったのですが、その後がいまひとつで Gold はならず。R2/R5 のほうが失点は大きかったのですが個人的には R4 の判断ミスが一番よくなかった。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
5000 pts | 3819 pts | 4997 pts | 4154 pts | 3961 pts | 21931 pts |
1 m | 402 km | 839 m | 276 km | 347 km | 1026 km |
復習
Round 1 : スペイン
スペインの道路番号ですかね。
注意標識にある赤枠の外側に白いフチがないのもスペインの特徴です。
早期に N-135 がわかりましたので、スキャンを開始。スペインの北東部に見つけることができました。
南に進むと、ERROという町。そこからさかのぼり、道路の傾きと西側に入る道を手がかりに 5k スタートとなりました。いいすべり出し。
(5000 pts:1 m)
Round 2 : ケニア
アフリカ?太陽の向きはやや南にあるようにも見えます。
あまりちゃんとは見えていませんが、車体が銀色っぽく見えます。ピックアップトラックなら、セネガルかケニアってことになるのかな…この見え方あんまり記憶にないけど。。
ん?キリン!?キリンってアフリカですっけ。オーストラリアのイメージもあるんだけど…。
(※あとから調べたら普通にアフリカでした。→キリン)
前方に黄色いナンバープレートの車が見えます。オーストラリアの NEW SOUTH WALES か、ケニアの二択になりましたが、ここは銀色の車からケニアに Guess。
正解はケニアではありましたが、かなり南。タンザニア国境付近のエリアで 1200pts ほどの失点となってしまいました(T_T)まぁオーストラリアにしなかっただけ耐えたか…💦
(3819 pts:402 km)
Round 3 : 韓国
ここ最近多いですね。韓国。
010 は携帯電話、061 は南西部の市外局番だった気がします。
すぐ近くに一般国道の 1 号線と、地方道の 55 号線。これが近くにあるエリアまで絞ることはできたのですが、最後の詰めには至りませんでした。この標識のすぐ近くにあるミニストップなら見つけられるかなと思ったんですが、そもそも地図に出てなかった(´・ω・`)
(4997 pts:839 m)
Round 4 : メキシコ
中南米。ナンバープレートの雰囲気的には、メキシコっぽいなと思いました。
国道 15 号線と 15-D 号線。これは何とか見つけられたのですが、長い!!
ここで注目すべきは MAZATLAN だったのですが、スキャンに切り替えるタイミングを逸し、ここでも失点を重ねてしまいました(T^T)本日の敗因と言っても過言ではない。
(4154 pts:276 km)
Round 5 : フランス
ラストはヨーロッパですかね。
ワッフルポールが見えます。フランスかな。
.fr のドメインがありました。電話番号が 02 xx xx xx xx という 10 桁ではなく 11 桁になってるのがやや気になりますが…下の 06 も 11 桁だし。
02 はざっくり北西部ということは分かっていましたが、結局やや中央寄りに Guess。正解はブルターニュ地方の Trégastel という町でした。さっぱりヒントを見つけられなかった(T_T)
(3961 pts:347 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く