よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-07-29)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はSilver。R2がひじょーーに難しかったです( இωஇ )

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-07-29 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4980 pts 2155 pts 4299 pts 4993 pts 4910 pts 21337 pts
6.1 km 1,256 km 225 km 2 km 27 km 1516 km

復習

Round 1 : チリ

正解地点

中南米の雰囲気。黄色いナンバープレートが見えますが、細長いのでコロンビアではなさそうですね。チリが有力かな?

Antofagasta最近がっつりミスった地名なのでしっかり覚えていました✌

詰めはやや甘くなりましたが、十分でしょう。

(4980 pts:6.1 km)

Round 2 : アルゼンチン

正解地点

こちらも黒い Google カーで南米。ペルー・アルゼンチン・ウルグアイの三択ですが、ウルグアイっぽい景色だと思ってウルグアイに Guess したところ、なんとアルゼンチン北部。これは大ダメージ(´・ω・`)。アルゼンチン北要素どこにあったのかな…💦

(2155 pts:1,256 km)

Round 3 : ポーランド

正解地点

こちらは…ヨーロッパ…?

ポーランドの横断歩道標識PL road sign D-6がありました。

国は分かったものの、都市は全く分からず。ぴえん。

(4299 pts:225 km)

Round 4 : チリ

正解地点

ありゃ?またチリ…?白い Google カーがはっきり見えていて、左側にはチリ電柱らしきものが見えます。

SANTA BARBARAという地名らしき文字。さすがに見つからんか…。

RALCOVILLUCURAという地名。スキャンを試みましたが、大きな都市ではなさそうで見つからず💦

諦めかけたそのとき、スルーしていた Santa Barbara の文字を発見してその町に Guess。

サンティアゴよりは南っぽいけど、そこまで南じゃなさそうな気がしたので、その近くでスキャンしていたことが功を奏しました😋

(4993 pts:2 km)

Round 5 : 韓国

正解地点

ラストは韓国ですね。動ける範囲がかなり限られているイライラカバレッジでしたが、市外局番 (031) からソウル近郊と判断し Guess。

(4910 pts:27 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]