こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。R1 でちょっと寄せきれなかったくらいで、そのほかは大きなミスなくしっかり点を取ることができました(^ ^)v
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4907 pts | 4999 pts | 4998 pts | 4996 pts | 4991 pts | 24891 pts |
27.9 km | 316.4 m | 497.1 m | 1.1 km | 2.7 km | 32.5 km |
復習
Round 1 : カナダ
北米っぽいですね。
TORONTO の文字が見えました。カナダ・オンタリオ州のトロントですかね。分かる都市が出てくれるのはありがたい…(-人-)💦
しばらく走ると大きな道路に出ました。407 番道路。トロントにズームすると、407 番はあったのですが道路の傾きに合致するところを見つけることができず。都市は特定できていたものの、結局 30km 弱離れたところに Guess するのが精いっぱいでした。
(4907 pts:27.9 km)
Round 2 : クリスマス島(オーストラリア)
箱形の荷台。これはクリスマス島ですかね。同じエリアが近日中に出るパターン最近多いですね。
海岸沿いにあるスーパーマーケットを目印に地図をスキャン。地形を若干読み違えて 5k はならず。。
(4999 pts:316.4 m)
Round 3 : ブルガリア
ロシアとかウクライナとかっぽい雰囲気はありますが、アンテナがブルガリアとかルーマニアとかで見るもののような気がする。
ただ、キリル文字が見えたのでブルガリアかなーと思います。
EU車のナンバープレート。
Sofia まで 250km なんで、ブルガリアの中でもけっこう離れてますね。1km 先にある Lyubimets をぜひとも特定したいところ。
ブルガリアの地図をズームすると、A4/E80 は Plovdiv よりも東側で A1 から分岐するイメージ。その後、ギリシャの国境ギリギリを通ってトルコにつながっていく道路でした。
250km の目視はなかなか難しいかなと思いましたが、なんとか Lyubimets を発見。時間があまりなかったので、A4 との位置関係を踏まえて感覚的に Guess してみたら案外近くで、4998 pts ゲットできました。今日はここまでいい感じ。
(4998 pts:497.1 m)
Round 4 : ウガンダ
ウガンダのGoogleカーですね。国立公園などで例外はありますが、このタイプの車はウガンダ、しかも首都カンパラ付近というのがセオリー。
Duels ならカンパラに適当 Guess してしまうところですが、これは 3 分しっかり使って攻めたいところ。NKUMBA CENTRAL というのはいかにも地名っぽいので、この NKUMBA を探してみると…、カンパラの南西に発見することができました。この名前の境界を探そうとしましたが、時間が足りず。ただ、こちらも 1pts ミスのみ。順調順調(^∀^)v
(4996 pts:1.1 km)
Round 5 : インド
ラストは…インドかな?このタイプのカメラ、カンボジア・エクアドル・ナイジェリア・スリランカあたりで見ることがあり、なかなか油断できません。
ただ、今回のエリアは比較的ラテン文字が多くみられるエリアで、すぐに NEW DELHI という文字を見つけることができました。
ここまでくれば後は絞り込み。JANAKPURI というのもニューデリーの中の地名ですかね。
C-BLOCK は見つけられたのですが、D-BLOCK は見つからず。まぁ、そもそもここが D-BLOCK とも JANAKPURI とも限らないんですが…😂
時間が迫り、なんとか JANAKPURI を発見。ラストもわずか 9pts のミスで、今日は 24891 点!なかなかいい点で締めくくることができました(^ ^)。
(4991 pts:2.7 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く