よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-08-07)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。R1 で大きく失点してしまいましたが、他でカバーすることができました。常に Gold に持っていくためには「分からないなりに一撃での失点を抑える」「点数取れそうなところはしっかり寄せる」というのがポイントになってきそうです。がんばるぞ。

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-08-07 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
3597 pts 4672 pts 4999 pts 4951 pts 4983 pts 23202 pts
491.4 km 101.3 km 417.4 m 14.7 km 5.1 km 612.9 km

復習

Round 1 : グリーンランド (デンマーク)

正解地点

スキー場。アンドラかな~?と思ったら、目の前に海!!なんじゃここ。建物の色合いが妙に北欧っぽいな。。

.gl。グリーンランドでした。これは初見です(´・ω・`)のっけから厳しい戦いや…💦

スキー場があるくらいだから、やや温暖めのところなのかな?と思い南側に Guess しましたが、正解は Nuuk の東側でした。

よくよく見ると海の手前には大きめの町があり、すぐ近くには空港も見えます。このあたりから Nuuk と気づければよかったんだけど、難しかったな…。

(3597 pts:491.4 km)

Round 2 : ルーマニア

正解地点

さて、お次はヨーロッパですか。

.roがあり、ルーマニアということがわかりましたが、それ以降都市の絞り込みはできませんでした。首都ブカレストが正解でしたが、中心寄りの箇所にヘッジしていたのでここでも 350pts ほどの失点。今日は Gold 厳しいかも(T^T)。

(4672 pts:101.3 km)

Round 3 : ガーナ

正解地点

ガーナの Google カーですね。最近 Daily ではガーナの Kumasi を正解できたりしているので、ここも何とかしたいところ。

スタート地点のすぐ近くに DAMONGO という地名らしき単語が目に入りました。ここ以外にもちらほら Damongo があったので、気合でスキャンをすると、なんとか見つけることができました。

小さめの都市のわりにこの道路が大きく見えたので、道路の傾きと、ここに見えている DAMONGO SENIOR HIGH SCHOOL を手がかりに絞り込み。1pts 足りずでしたが、何とか耐えました。ε-(´∀`*)

(4999 pts:417.4 m)

Round 4 : メキシコ

正解地点

中南米。雰囲気的にはメキシコ・ペルー・ボリビアあたりが候補になりそうですが、太陽がっつり南なんでメキシコかな。

CDMX のタクシーがありました。メキシコシティまで絞れていれば失点もかなり少なく済みそうです。この後はランドマークを見つけることができず寄せきることはできませんでしたが、なんとか最終ラウンドに Gold の望みをつなぎました。

(4951 pts:14.7 km)

Round 5 : ニュージーランド

正解地点

前が壁!!

屋内のトレッカーですね…💦言語的に英語圏っぽくはありますが…

この下側には Ā や Ō など上にバーのある母音があり、ラトビアっぽくも見えます。が…、そもそもヨーロッパの言語っぽくない気がしません…?💦

悩みながら動き回っていると、奇跡的に外にでることができました!!.nz。ニュージーランドですね。

振り返ると AUCKLAND という文字も見え、北島北にあるオークランドとわかりました。この美術館まで特定したかったのですが、そこまではできず。終わってみれば R1 の失点をカバーして 23000pts オーバーで Gold ゲットとなりました(^ ^)v

ところで、先ほどの言語はおそらくニュージーランドの先住民族が用いているマオリ語だったと思われます。マクロンを使うのは知らなかった。

(4983 pts:5.1 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]