よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-08-17)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。R1/R2 は好調でしたが R3/R4 はやや難、R5 は難!という感じでした。それでもなんとか Gold 到達ε-(´∀`*)

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-08-17 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4995 pts 4889 pts 4412 pts 4255 pts 4076 pts 22627 pts
1.4 km 33.4 km 186.7 km 240.6 km 304.8 km 767 km

復習

Round 1 : フランス

正解地点

ヨーロッパ。地中海っぽい雰囲気でしたが最初の画面はブラーがえぐかったので、少し移動。

.frのドメインがあり、フランスとわかりました。地中海っぽいってことは、おそらく南仏じゃないかなと思います。

その後、04 の市外局番をいくつか発見。南東とわかりました。

昨日もお世話になりましたが、フランスでは白い標識よりも緑や青の標識が役立ちそうですね。

A502 の道路を見つけるところまででタイムアップとなってしまいましたが、1.4km まで寄せることができました。フランス結構点数落としがちなんで、いい感じのスタート。

(4995 pts:1.4 km)

Round 2 : セルビア

正解地点

EUのマークとともに何かしら書いてある看板がありますが…。

後ろに行っても読めん。ただ、キリル文字っぽいように見えます。

こちらのボラードはセルビアっぽいですね。オーストリアやスロベニアのボラードににていますが、反射板が中心からずれて見えるという特徴的なボラード。

もしかすると、あの看板はセルビアと北マケドニアの国境だったのかも?と、いうことでその付近に Guess。

どうやらあれは国境ではなさそうでしたが、それでも失点はかなり抑えることができましたε-(´∀`*)ヒント少なくて危なかった…💦

(4889 pts:33.4 km)

Round 3 : カンボジア

正解地点

東南アジア。未舗装の道路を見るとカンボジアっぽいなと思いました。

クメール文字。カンボジアでよさそうですね。その後は全く絞り込めず(T_T)

(4412 pts:186.7 km)

Round 4 : アメリカ

正解地点

北米っぽい雰囲気。パッと見はカナダよりアメリカが優勢って感じ。

CITY OF GRANBY, MOという看板がありました。MO はアメリカのミズーリ州の略称ですね。(モンタナ州かと思いましたが、地図で略称確認できるのでミズーリとわかりました💦)

ここまで分かれば…!と思ったのですが、その後 GRANBY がなかなか見つけられず💦こういうときは意外と州都近郊にあったりするのでそれに倣いましたが、全然遠かったです(T_T)早めに州と都市名まで分かってたのに、スキャンで大失敗。難しかった…。

(4255 pts:240.6 km)

Round 5 : ブラジル

正解地点

ラストは…トレッカーですね。ほんでこのエリア、思った方向に全然進めない(T^T)厳しい。

太陽は北にあり、温暖で湿潤な気候。オーストラリアとかかな。

途中 BRASIL のロゴを見つけることができましたが、都市名までは分からず。最終的に「トレッカー入るくらいやし大都市近郊やろ!」ということで、サンパウロとリオデジャネイロの間くらいに Guess。

正解はベロ・オリゾンテという都市の近郊にある イニョチン という現代アート美術館および植物園、だそうです。ヘッジのおかげでなんとか 4000pts ゲットでき、ギリギリで Gold にすべりこみました⊂(・∀・)つセーフ!!

(4076 pts:304.8 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]