よしだの自習室 > インドネシア まとめ
Quiz area codes
復習 Round 1 : チリ 正解地点 赤いナンバープレートが見えたので、一瞬ブータン?かと思ったが、チリ。 最終的に都市名を見つけることができずだったが、西に山が見えたことをヒントに...
復習 Round 1 : アメリカ 正解地点 アメリカ。これカリフォルニアだったんだ…全然わからず。たしかに山は見えたからなぁ…💦 電柱の三本線もなかったのでカリフォルニアとは思いません...
復習 Round 1 : クロアチア 正解地点 アドリア海っぽい雰囲気。ボラード的にはクロアチアかな?ナンバープレートの左端が青くない車もあったので、クロアチアでよさそう。 しばらく移動...
復習 Round 1 : スロバキア 正解地点 ヨーロッパ。丸いコンクリート製電柱と雰囲気からチェコスロっぽいなと思いながら進む。 チェコスロのボラードがあり、どちらかなのは確定。ただし...
復習 Round 1 : スウェーデン 正解地点 スウェーデン。少し動くと 15 / 116 号線の標識。15 はすぐに見つかったが 116 を見つけるのにやや手間取ってしまった。 交点...
復習 Round 1 : オマーン 正解地点 白いピックアップトラック。サイドラインが黄色ということと、中東っぽい乾燥っぷりからオマーンとわかる。 Mahadah, AlBuraymi ...
復習 Round 1 : インドネシア 正解地点 インドネシア。 このポールトップ、たしかバリ以東のエリアだったよな。。と地名っぽいものを探すけど全く見つけられず。約 300km 離...
復習 Round 1 : アメリカ 正解地点 アメリカ。南に進むとワシントン州の州道標識があった。スキャンで 27号線 を発見。さらに Pullman という地名もあったのでその付近に G...
復習 Round 1 : ラトビア 正解地点 ヨーロッパ。少し動くとマクロンつきのアルファベットや iela という通りの名前がありラトビアということが分かった。 さらに移動すると南方向...
復習 Round 1 : ロシア 正解地点 赤バック白矢印のシェブロン。黒い Google カーにロングアンテナ。該当しそうなのは…ロシアですねぇ(´・ω・`) 地名らしきものも見つかっ...
復習 Round 1 : アメリカ 正解地点 アメリカorカナダ。東に進むと、左手に教会の看板があり、Darlington SC という文字が見えた。SC ってなんだっけ…とアメリカの州略...
復習 Round 1 : チリ 正解地点 チリ。かなり南のほうかな?とは思いつつ、日和って Cochrane あたりにいったん仮置き。終了 2 秒前で思い直してアルゼンチンの SANTA ...
復習 Round 1 : インドネシア 正解地点 インドネシア。トレッカーと思いきや脱出できた。脱出した先には BALI という表記がある看板と Padang Padang Beach と...
復習 Round 1 : イギリス 正解地点 イギリス。レンガ造りの歴史が深そうな建築が多く並んでいたので、ロンドンかなと思ったら違った。 緯度的にはほぼ同じだったけど、正解は Bath...
復習 Round 1 : インドネシア 正解地点 インドネシア。近くにあった看板は地名が読めそうで読めなかった💦 終盤このタイプの電柱を発見。バリより東側にあるタイプのやつかなと思っ...
復習 Round 1 : メキシコ 正解地点 メキシコ。終盤 VERACRUZ Centro という道路看板を発見。あまり自信がなかったが、VERACRUZ 州 Heroica Verac...
復習 Round 1 : インドネシア 正解地点 インドネシア。栄えてる雰囲気からジャカルタかなと思ったが、スタート地点から北に向かうと東側が海だったのでスラバヤにしてしまった。普通にジャ...
復習 Round 1 : ブラジル 正解地点 ブラジル。(28) の市外局番を発見。2x はリオデジャネイロかエスピリトサントだけど、後半なのでおそらくエスピリトサント。その後 BR-48...
復習 Round 1 : アメリカ 正解地点 SPEED LIMIT の標識がありアメリカということはわかったが、フランス語が至るところで使われていた。カナダならケベックやニューブランズウ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold。全体的に好調で、24748 pts の高得点、JAPAN でも 2 位の好成績でした! 2 位とはいえ 1 位とは 130pts ほどの差があり...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。難しかった…(T_T) では、今日も復習していきます! ↑2024-10-12 の結果ページを開きます↑ ...
こんにちは、よしだです。 新たな一年が始まります。366日目のデイリー。 そんな本日の結果はGoldでした。今日も復習していきます! ↑2024-10-05 の結果ページを開き...
こんにちは、よしだです。 いよいよ連続デイリー記録も 361 Days となり、365 Days スタンプが見えてきました。先週は 6 勝 1 敗で好調だったデイリーですが、本日の結果はSil...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold。個人的には難しめのラウンドが比較的多かった印象ですが、ミラクル寄せが相次ぎ高得点を GET できました(^ ^)V では、今日も復習していきま...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold。気づけば 365 Days まであと二週間になりました。一年早いな~💦ひとまずは、365 Days 達成まで一日一日しっかりデイリーしていきたい...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。今日も難しかった… R1 で耐えと思ったのですが、R3/R4 がゲロむずで連続大失点。今日も安定の Silver となりました。まるで成長し...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。R1/R2 のコンボが辛かった(;^ω^) では、今日も復習していきます! ↑2024-09-03 の結果ページを開きます↑...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。ラストで大失点してしまい、Gold ならずでした。うーむ。。最近イマイチな感じ(´・ω・`) めげずに今日も復習していきます! ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。今日も R1 で大打撃を食らってしまい、いきなり Gold がなくなってしまいました(´;ω;`)。しかしその割には残りのラウンドでがんばっ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGoldでした。R3 は少し難しかったのもありますが、攻めすぎましたね💦うまくやれば 24000pts いけたと思うとちょっと悔しい。 では、今日も復習...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。フレンドの結果を見ても、23時現在で Gold がいなかったのでかなり難しいシードだったのかなと思います💦まぁそんな日もあるよね…。 では...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。 R1 で出鼻をくじかれ、いきなり Gold の可能性がなくなってしまいました😂残念!ガラパゴスに似た風は感じたんだけど、行く勇気がなかった...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold。R1 の大失点からなんとか持ち直し、ラストはぎりっぎりの Gold でした٩( ‘‘ω’’ )و では、今日も復習していきます! ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。本日も都合によりスマホでのプレイでしたが、惜しくも Gold ならず(´・ω・`)R3でのミスが響きました…。 本日は超短縮版で復習してい...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold。終盤ややへこたれてしまったものの、いい感じで終えることができました!R4/R5は Region Guess 難しかったね。 では、今日も復習し...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。R2での失点が痛かった(´・ω・`)本日も超短縮版で復習します! ↑2024-06-06 の結果ページを開きます↑ ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。八日間続いたGold記録もついに途切れてしまいました。また、連続一週間を目指して頑張っていきます!😤 では、今日も復習していきます! ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。R2での大失敗を除けばそこまで悪くない結果だったのですが、定期的に間違えて一向に覚えられない感じがショック😔今度こそ覚えたい。 では、今日...
こんにちは、よしだです。 本日のDaily ChallengeはKodiak(@Kodiak1777)さんによる出題だったようです。目つきがヤバい熊のドアップでめちゃくちゃびっくりしてしまいま...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はGold😄、R1/R2と連続でやや大きめの失点をしてしまったので先が危ぶまれましたが、R3からは何とか立て直すことができました。 ただ、以下の二点につい...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は19kでSilver(´・ω・`)地名センサーが全く働きませんでした。R3は一週間前の復習をきっちり覚えていればもっと寄せられたはずなので、とてもくやしい...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。R1/R3/R5 でそれぞれ失点がかさんでしまいました。安定したGuessを続けるのは難しいですね…💦ただ、今日はブラジルで5kもあったので...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。全体的に難易度が高いかった日でした💦とはいえ、R3/R4などは知識を活かせていればもう少し寄せられたはずなので、こういうストレッチ的なラウン...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。今日もGeoGuessr公式抽出マップだったようで、さすがの難しさでした💦 カザフスタンもインドネシアも、しっかり寄せられるようになれば差...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver。R4で痛恨の大失点となってしまいました。市外局番は忘れたころに必要になりますね💦少しずつでも覚えていけたらいいなと思います。 では、今日も...
こんにちは、よしだです。 本日の結果はSilver🥈。R3/R4 で大きく削られてしまいました。R3のコロンビアは道路番号標識を探したものの見つけられないという残念な結果でした。赤道付近の国と...
こんにちは、よしだです。 本日も安定のSilver(´・ω・`)あとちょっとなんですが、足りません。。インドネシア・マレーシアは練習が必要だなぁ。。 では、今日も復習していきます! ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は R1 での失敗が大きすぎてギリギリ 20k の Silver でした😫失点の大きかった R1 に関しても市外局番にたどり着いていたのにパニックになって市...
こんにちは、よしだです。 ディビジョン制導入 2 週目の結果は 12 勝 8 敗で 11 位、今週も残留することができました(^ ^)v昇級は大変だなあと改めて認識。 そんな週明けの本日です...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は Silver でしたが…なんというか、消化不良です(´・ω・`)「覚えてるかどうか」の要素が強すぎるラウンドが多かったように思います。たまにはこんな日も...
こんにちは、よしだです。風邪気味です😷 本日のデイリーチャレンジはWolftrekkerさんからの出題でした!文字情報は比較的多かったので国の特定はかなり早い段階にできたのですが、そこからの絞...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は Gold でした😊昨日は Blonze で悔しい結果だったので、なんとか借りを返せてよかったです。 では、今日も復習していきましょう!! ...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は Gold でした😊インドネシア・ペルーなどいつもやらかしがちな国で失点を抑えられたのが大きいですね。Region Guess・ヘッジの力が高まっていると...
こんにちは、よしだです。 本日のデイリーはaussiegolfertv(@aussiegolfertv)さんによる出題でした。テーマは「山」のようで、R1~R5 まで特徴的な景色が盛りだくさん...
こんにちは、よしだです。 昨日の結果 は JAPAN 7 位、WORLD 66 位というかなりの好成績をおさめることができました😊その反動か、今日の結果は Silver🥺 R2/R3/R5 は...
こんにちは、よしだです。 本日は Silver でした😞。 R2 のスロベニアこそ 4500pts 以上獲得できましたが、それ以外はほぼ 1000pts 程失点をしてしまい、Gold には程遠...
こんにちは、よしだです。 本日の結果は Silver 😞 R2/R5 で盛大にやらかしてしまいました。Region Guess どころか国まで外してるので反省点が多いです(T^T) では、今...
こんにちは、よしだです! 本日のデイリーはJake Lyonsさんの出題でした!知識が足りず大外ししたラウンドが続き、結果は Silver。とくに R4 は見覚えがあるような地名を発見できてい...
こんにちは、よしだです。 今日は R3 で心が折れてしまいました…。笑 なかなか思うように上達してる感じがしませんが、めげずにコツコツ復習していきましょう! ↑2023-12-...
こんにちは、よしだです。 なんとか Gold は確保できたものの、今回は時間との戦いに負け続けた Daily Challenge でした…。さっそく復習していきましょう! ↑20...
失敗した失敗した失敗した … あ、こんにちは、よしだです。 久々に 0 ptsやってしまいました…記事を書き始めてからは初めてかも(n n) そんな今日の Daily Challenge...
Round 3 のアイスランドは、先日の復習の成果が出たので結構うれしい!記憶が新しいうちに、少しでも復習していつかチャンピオン帯で戦えるようになることを目指します!! ↑2023...
インドネシアの Region Guess がむずかしかったです。。 グリーンランドも見覚えがあるのに街が分からずという悔しい結果でした(T^T) とはいえ、珍しくアメリカで 5k 出せたので...