こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。R4 でやや点数を落としてしまいましたが、他はおおむね悪くない Guess をすることができました。昨日一昨日と Silver だったしなんとか Gold 取れてよかった( ̄▽ ̄)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
5000 pts | 4611 pts | 4982 pts | 4251 pts | 4802 pts | 23646 pts |
21 m | 120.7 km | 5.3 km | 242.1 km | 60.2 km | 428.2 km |
復習
Round 1 : プエルトリコ
右前方のアンテナ。プエルトリコよく出ますね。
類似のカーメタはグアム・北マリアナでも見られますが、スペイン語っぽい言語もあるので、プエルトリコで間違いなさそうです。
3号線と181号線の交点は、サンファンの南東にありました。道路の傾き、橋の位置など諸々見極めて、残り 50 秒ほどで Guess。5k スタートとなりました(^ ^)V
(5000 pts:21 m)
Round 2 : フランス
ヨーロッパかな。
02 XX XX XX XXという形の電話番号。言語的にもフランスですね。02は北西部になります。06は携帯かな。
D775 という道路番号。これは複数ありおそらくあまり役に立ちません。
ただ、他にスキャンできそうな手がかりもなく、ズームしてみると D775 が一応見つかったのでその付近に Guess。
(4611 pts:120.7 km)
フランスの市外局番
こちらは AA BB CC DD EE と表した時の BB のマップになります。02 9x 台はブルターニュ地方っぽいですね。そういえば “Bretagne” という単語を見かけたような気もする。。
Round 3 : ペルー
トレッカーラウンド?ペルー国旗が見えます。かなり都会の雰囲気なのでリマ周辺の可能性が高いかなと思いました。
普通に道路に出れましたね。通常のカバレッジに戻りました。これ、おそらく有名な施設なのでしょうがピンとこないな…💦
上部に “Municipalidad Metropolitana de Lima* とありました。リマで間違いなさそうですが、結局最後まで先ほどの施設は分からず。
こちらはマヨール広場というそうです。北東に政府宮殿、南東にリマ大聖堂が見えます。
(4982 pts:5.3 km)
Round 4 : フィリピン
一瞬中南米かと思いましたが、その割に英語が多いですね。決め手は “PUROK” という単語。これはバランガイ (Barangay,Brgy) の「非公式な下位区分」とのこと。
San Mateo は聞き覚えがありました。マニラ近郊にあったので、その付近に Guess しましたが、同じルソン島の北東部が正解でした💦島当たってたからいいけど危ない💦
イサベラ州の San Mateo で、Isabela という San Mateo の隣に記載があるのが州名なのですが、地図上でこれが確認できないんだよな(´・ω・`)フィリピンむずかしい。
(4251 pts:242.1 km)
Round 5 : フィリピン
うーん?中南米?東南アジア? R4 と似てる気もするけど…。
すぐ先に “YOU ARE LEAVING CULASI” とあり、英語っぽい雰囲気。またフィリピン?二連続?
PROVINCE OF ILOILO という表記がありました。フィリピンの Panay 島に Iloilo City っていうのがありますが、これのことかな?
CULASI は見つけられなかったものの、結局 Iloilo City 付近に Guess。Culasi は Iloilo City の北東方向約 60km のところにありました。
(4802 pts:60.2 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く