よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-08-23)

こんにちは、よしだです。

本日のデイリーは KAMIKAZE さんの出題だったようです。当初は有志の出題日だと気づいていなかったのですが、途中から「これは誰かが意図的に選んでおるな…??」となりました😂

そんでもって結果はSilver。Gold には 1200pts 足りませんでしたが、文字情報が非常に限られているラウンドが多かったことを踏まえると、まずまずといったところでしょう(´・ω・`)

では、復習していきます!

To Result Page
↑2024-08-23 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4047 pts 4072 pts 4746 pts 4248 pts 4239 pts 21352 pts
315.6 km 306.4 km 77.8 km 243.3 km 246.4 km 1189.4 km

復習

Round 1 : ブラジル

正解地点

赤土ですね。広々した土地。ブラジルとかかなー。

ポルトガル語でした。ブラジルでよさそう。

コーン畑があります。それほど緯度は低くなさそう。 PARANA か MATO GROSSO DOSUL で悩みましたが、最終的に MATO GROSSO DOSUL に Guess。正解は PARANA でした😂まぁ、ブラジルで市外局番も地名も見つけられずの状態で 4000pts なら上出来でしょう!

(4047 pts:315.6 km)

Round 2 : カンボジア

正解地点

赤土ですね。奥にカンボジアのクメール文字が見え、実際に行ってみると CAMBODIA の文字も見えました。よく見ると車に一本のアンテナがあり、ケーブルが3巻でしたね。

これはカンボジアあるあるなんですが、それ以降は一切分からず中央部にヘッジ。正解は 300km 以上離れているベトナム国境付近でした💦

(4072 pts:306.4 km)

Round 3 : ルワンダ

正解地点

やや赤土ですか?もしかすると、今日は赤土デーですか?

これはルワンダの Google カーですね。

セネガルでも白いピックアップトラックは出てくるのですが、上部に赤い反射板がついているピックアップトラックはルワンダのイメージ。

このシーン……なんか……エモいな…。

その後も地名を探ろうとしましたが地図上でリンクする地名は見つけられず💦

(4746 pts:77.8 km)

Round 4 : カンボジア

正解地点

赤土やん…もうおなかいっぱいだよー(´゚д゚`)

いわゆる Shit Cam ですが、どこの国か全然わからん…💦

カンボジア・アゲインでした。さっきと全然違う雰囲気な気がするけど、これもわからず結局同じような場所にヘッジ。今度はタイランド湾にほど近いエリアでした(ノД`)・゜・。

無慈悲…!

カンボジアを前に…私は無力…。

(4248 pts:243.3 km)

Round 5 : フィンランド

正解地点

分かってましたよ。ほんのり赤土ですね。パッと見は北欧。ノルウェーとかなのかな?

あれ?このナンバープレート…EUプレートじゃないですね…💦北米もありうる?

…と混乱しているところに、黄色背景の速度標識。スウェーデンかフィンランドですかね。

3号線の標識。これはフィンランドあるあるなんですが、3号線がなかなか見つからない場合があります。

そんな時は、Exx を兼ねている場合があるのでズームしてみましょう。今回は E12 と 3 が重なっていました。とかやってる間に時間切れ(´・ω・`)地名までスキャンできなかった。

正解はなんと、スウェーデンとフィンランドの間に位置する Åland (オーランド諸島) でした💦。そしてここは “3” が普通に見えている😂ズームした意味!!

Finland — Plonk It

Plonk It 先生によると、

Licence plates on Åland are white with blue text, making them appear almost completely white on Street View. They are noticeably quite short and lack the European blue strip on the left side. オーランド諸島のナンバープレートは白地に青い文字で、ストリートビューではほぼ真っ白に見えます。ナンバープレートは非常に短く、左側にヨーロッパの青い帯がありません。

あのナンバープレートはオーランド諸島独特のものだったんですね💦初めて知りました。

(4239 pts:246.4 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]