こんにちは、よしだです。
本日の結果はSilver。R4 以外は悪くなかったのですが、南北分からないあるあるで大失点(T_T)難しいなぁ。。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4947 pts | 4543 pts | 4990 pts | 1969 pts | 4949 pts | 21398 pts |
16 km | 142.9 km | 3.1 km | 1390.2 km | 15.4 km | 1567.5 km |
復習
Round 1 : ケニア
ケニアのGoogleカーですね。
かすかに Busia という地名らしきものが見えました。ダメもとでスキャンしてみると、ウガンダ国境沿いに Busia がありました。この付近なのかなと思ったんですが、正解はそこから南南東にある Bumala という都市のほうが近かったですね。とはいえ、4947 pts。上々のスタートですね(^ ^)V
(4947 pts:16 km)
Round 2 : デンマーク
デンマークボラードがありました。
しばらく進み、180号線の標識を見つけたのですが、スキャンでこれを発見することができず(´・ω・`)
(4543 pts:142.9 km)
Round 3 : マレーシア
左側通行。東南アジアっぽいですね。標識や周りの雰囲気的にマレーシアっぽいです。
ただ、そこから先が全く詰められず💦仕方なくクアラルンプールにヘッジしたところ、スーパーラッキーで 10pts ミスで済みました。
(4990 pts:3.1 km)
Round 4 : アルゼンチン
黒いGoogleカー。乾燥していて草木も低いこの光景はいかにもアルゼンチン。
…ということはわかったのですが、こちらもそこから全くヒントがなく…💦標高が高いのか、緯度が高いのかあるいはその両方なのか。
周りを見ると山の高さがそれほど高そうでなかったことと、雪がそれほど見えなかったことからアルゼンチン中西部の山間に Guess しましたが、正解は SANTA CRUZE の中南西部。大失点で一気に Gold がなくなってしまいました(T_T)
(1969 pts:1390.2 km)
ちなみに
私が今回 Guess したエリアはこんな感じ。
かなり似てる気がするけど、緑の量がちょっと違うのかな。これを見分けられるようになるのは時間がかかりそうだ…💦
Round 5 : ペルー
中南米でしょうかね。
碍子が同じ方向に平行に伸びている電柱や、コンクリートの土台をもつ道路看板が見えます。これはペルーでよさそうですね。
ただ、R2/R3 に引き続きこちらもそこからの詰めが全く進まず。西側に山があるといっても、ペルーは南北に長いのでどのエリアかは分かりませんでした💦
感覚 Guess でやや北側の Aguaytia という町の付近にいってみたところ、なんと 15km 差!! R3 に続くスーパーラッキーで、なんとか 21000pts は超えることができました。R4 が悔やまれるなぁ。。
(4949 pts:15.4 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く