よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-08-30)

こんにちは、よしだです。

本日の結果はGold。今週に入って一撃ミスでの Silver が続いていましたがようやく Gold 取れましたε-(´∀`*)この調子で週末もがんばるぞ!

では、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-08-30 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4897 pts 4499 pts 4994 pts 4997 pts 4936 pts 24323 pts
31.2 km 157.5 km 1.9 km 869 m 19.2 km 210.7 km

復習

Round 1 : ヨルダン

正解地点

中東の雰囲気。黒いGoogleカーはヨルダンですね。都市は分かりませんでしたが、かなり近代的なビルが多くみられたのでアンマンの近くなんだろうな…でも…万が一めっちゃ南だと怖いな…というわけで、アンマンやや南にヘッジ。

(4897 pts:31.2 km)

Round 2 : ウルグアイ

正解地点

昨日に引き続きのウルグアイですね。今回は一瞬アルゼンチンかと思いましたが…

ナンバープレートが明らかにアルゼンチンのものではありませんでした。(アルゼンチンの場合、黒丸が真ん中に見えるか、メルコスールかのどちらか)

これも昨日に引き続きですが、都市がわからず真ん中ヘッジ。正解はモンテビデオ近郊でした(´・ω・`)うーむ。

(4499 pts:157.5 km)

Round 3 : ルーマニア

正解地点

中欧・東欧の雰囲気。ホーリーポールに大きな黄色いステッカーが見えるのはたしかルーマニアだった気がします。

ルーマニアもスペインと同様、注意標識の赤枠の外側に白いフチがないものが多いイメージがあります。

その他、逆三角形型の極太線の標識RO road sign B01もルーマニアならではですね。

E6013号線142号線。なんとか 13 号線と 142 号線を見つけることができましたが、精査までは間に合いませんでした。

(4994 pts:1.9 km)

Round 4 : マダガスカル

正解地点

トレッカー。この雰囲気でパッと思いつくのはマダガスカルの首都 Antanànarìvo くらいなのですが、それでいいのかな…💦

Queen’s Palace のまわりっぽいけどな~~

ぽいけどな~~

と思っているうちに時間切れ。ほかに有力なヒントが見つからなかったので、直感を信じて Antanànarìvo に Guess!耐えた!!

(4997 pts:869 m)

Round 5 : ドミニカ共和国

正解地点

ラストはドミニカ共和国。Google カーのバー真ん中に黒いテープが走っているのが特徴です。

周辺に山が見えた場合、北部の Santiago de Los Caballeros の可能性が高いはずですが、山は見えませんでした。

というわけでおそらく Santo Domingo かなと思ったのですが、自信は持てず💦けど、行くっきゃないとばかりに Santo Domingo に Guess しました。

今日は 24000pts オーバーとかなり好調だっただけに、ウルグアイの失点が悔やまれるなぁ(T^T)

(4936 pts:19.2 km)

関連リンク

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]