こんにちは、よしだです。
本日も Cancerfonden(@cancerfonden) からの出題。同じ国 3 つ出るのは経験上初めてな気がする💦
最終ラウンドが難しくかなり点数を落としてしまいましたが、なんとか Gold GET できましたε-(´∀`*)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4984 pts | 4997 pts | 4958 pts | 4821 pts | 3296 pts | 23056 pts |
4.7 km | 834.3 m | 12.6 km | 54.3 km | 621.6 km | 694.1 km |
復習
Round 1 : フランス
ヨーロッパっぽいですね。またスウェーデンかなとも思いましたが、スウェーデンよりは暖かそうな雰囲気。
RUE の標識。フランスかベルギーになりますが、ナンバープレートの文字赤っぽくないんでフランスでよさそうです。ひとまず市外局番がほしい。
01 は Paris の市外局番ですね。以降精査は間に合いませんでしたが、上々のスタートを切れました。
(4984 pts:4.7 km)
Round 2 : アメリカ
北米。都市を特定するのがむずいんだよなー。。
と思ったらI💛NYの文字。ほかにも黄色いナンバープレートなど、ニューヨークっぽいヒントがいくつか見つかったので、ニューヨーク・マンハッタンに Guess しました。
(4997 pts:834.3 m)
Round 3 : アメリカ
また北米か…と思ったら、今度は CHICAGO がすぐに見つかりました。
もしかして:罠?
大丈夫そうですね。イリノイ州のシカゴに Guess。
(4958 pts:12.6 km)
Round 4 : アメリカ
えー!また北米!? Yale University。イェール大学っぽいですね。どこの都市かわからん…(´・ω・`)
HARTFORD, CT とあります。この CT はおそらく州を表すのでは!?ということで地図を引きにしてみると、東海岸沿いにコネチカット州がありました。
結局これを信じて HARTFORD に Guess したのですが、こちらに書いてある NewHaven という都市が正解だったようです💦
コネチカット州ニューヘイブンに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学である
とのこと。覚えられるかな( ̄▽ ̄;)
(4821 pts:54.3 km)
Round 5 : ロシア
ラストは…、ナンバープレート横長ですけど EU じゃないですね…ロシアか…💦
右ハンドル車が多いことに気づきました。右ハンドルは Omsk 以東のイメージ。それなりに都会っぽかったので Omsk に Guess。正解は地図的には隣くらいの雰囲気に見えますが、実際には 600km 以上離れている Новосибирск (Novosibirsk:ノヴォシビルスク) でした。それでもここまで好調だったおかげで、なんとか 23000pts オーバー。 Gold で締めくくることができました(^ ^)V
(3296 pts:621.6 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く