こんにちは、よしだです。
本日の結果はGold。JAPAN 15 位でした(^ ^)V R4 が難しかったな…💦こういうところでしっかり得点できるようになりたい。
ただ、R5 で 5k 出来てた人かなり少なそうだったのでちょっと鼻が高いです( ̄^ ̄)笑
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4704 pts | 4999 pts | 4992 pts | 4126 pts | 5000 pts | 23821 pts |
90.9 km | 390.1 m | 2.4 km | 286.7 km | 23.3 m | 380.4 km |
復習
Round 1 : イスラエル
ヘブライ文字が見えます。イスラエルですね。ナンバープレートが黄色なのも特徴です。
平坦な地形で雰囲気的にエルサレムとはちょっと違うような気がしたので KIRYAT CHAIM というのが地名と判断して、テルアビブにあった KIRYAT SHALOM という場所に Guess してみたのですが、正解はハイファでした💦
(4704 pts:90.9 km)
Round 2 : ヨルダン
ヨルダン。かなり都会っぽいイメージがあったので、首都アンマンで道路の傾き Guess。結構無理攻め感があったのですが、ミラクル寄せでした(^ ^;
(4999 pts:390.1 m)
Round 3 : グアテマラ
グアテマラの Google カー。こちらも大きな都市だったので、首都グアテマラに Guess。
(4992 pts:2.4 km)
Round 4 : メキシコ
中南米っぽい雰囲気。
メキシコの八角形電柱がありました。
Chapulhuacán は都市の名前っぽいですね。前のように州の名前のパターンもあるか!?と思って地図を見てみましたが、見つからず💦
結局最後まで都市を見つけられず、メキシコシティ付近にヘッジ。
(4126 pts:286.7 km)
Round 5 : スウェーデン
サイドラインが幅狭めの点線になってますね。スウェーデンかな?
スウェーデンでしたね。19km はそんなに遠くないので Bureå 見つかるか謎ですが、他に手がかりが出てくる気配もなかったのでスキャンを開始。
Bureå をスウェーデン北部に見つけることができ、そのあと Sjöbotten と Svarttjärn も無事に見つけることができました。
この 3 つの町が同じ方向に見えるということで、距離の比率なども踏まえてここが Vallen という町だと判断。スタート地点に戻って道路の傾き Guess。
正直 5k は微妙かもと思いましたが、うまく寄せることができました(^ ^)V
(5000 pts:23.3 m)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く