復習
Round 1 : イタリア
香港?アジアっぽい雰囲気を感じ…
あ。イタリアでした。 A8 / E62 MILANO という標識が(^□^;
(CH) SVIZZERA という記載もあり、スイス国境付近と見受けられます。
実際に A8 と E62 が交差している Gallarate という町に Guess したのだけど、実際にはそれより少し北の Varese という町が正解でした。
(4937 pts:18.9 km)
Round 2 : アメリカ
アメリカ。国道 40 号線の標識がすぐに見える。これはアメリカを東西に広く走っているので他のヒントが必要だな。
オクラホマ州 73 号線の標識。が、この 73 がずーっと見つけられずタイムアップ(T_T)
(4683 pts:97.6 km)
Round 3 : デンマーク
後ろが黄色いナンバープレートがあり、一瞬イギリスかと思いましたが、横断歩道標識がデンマークでした。
187 号線の標識と Aalborg / Hobro の標識。デンマーク北部にいずれも見つけることができたのだけど、こちらも町を外す(´・ω・`)うーむ。
(4951 pts:14.8 km)
Round 4 : フィリピン
漢字が見える。マレーシアかと思ったが、英語がちらほら見えた。フィリピン。
運よく Negros という単語が見えたので、ターゲットをネグロス島に絞り込むことができた。
(4985 pts:4.5 km)
Round 5 : トルコ
ラストはトルコ国旗が見える地点からスタート。
こちらはまったく絞り込みできず(T_T) 3000pts あればギリ Gold に足りると判断し、ヘッジでお茶を濁しました。。
(3430 pts:562.3 km)
サマリ&関連リンク
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥇 |
4937 pts | 4683 pts | 4951 pts | 4985 pts | 3430 pts | 22986 pts |
18.9 km | 97.6 km | 14.8 km | 4.5 km | 562.3 km | 698.1 km |
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く