復習
Round 1 : 南アフリカ
南アフリカ。植生的にヨハネスブルグ・プレトリア周辺かなとは思うのですが…。
その後 Phalaborwa という地名を見つけたものの、スキャンで見つけることができず。のっけからこの失点は痛い(´・ω・`)
すぐ近くに道路番号あった…これ見つけられてたらもっと寄せられた可能性ありますね。
(3965 pts:346 km)
Round 2 : スウェーデン
北欧っぽい感じ。通りの名前や、サイドラインのダッシュからスウェーデンと判明。
しばらくヒントを見つけられずにいたが、終盤 Borgholm 61 という標識を発見。すぐ先に海が見えた。西~北西方向が海。
スウェーデン西側で Borgholm をスキャンしてみたが見つからず…ん?これはおかしいと念のため離島をチェックしてみると、Öland に Borgholm を見つけることができた。
Borgholm は Öland のど真ん中にあったのだけど、方向が北か南かわからず、61km 離れていると分かってはいたが Borgholm にヘッジ。
(4807 pts:58.7 km)
Round 3 : ロシア
ロシアか。。。
うわ!この景色めちゃくちゃ見たことある!!
都市名が見つけられずでしたが、左手に海をみながら続く道路はめちゃくちゃ見たことあります。右ハンドルだし、東側か。うーん。
樺太も頭をよぎりましたが、細い細い記憶の糸をたどり、Магадан に Guess。合ってた!!脳汁でた~。
(4993 pts:2.1 km)
2023/11/22
ほぼ同じ場所を参照してました(^□^;
Round 4 : インド
インド。文字的に Ahmedabad 周辺っぽかったので、そのあたりに Guess。正解は Surat だった。まあそこまで悪くはないか。。
(4476 pts:165.2 km)
Round 5 : オーストラリア
ラストはオーストラリア。
Mildura は地名なのかな…。植生的にビクトリアよりはクイーンズランドっぽいなと思っていたけど。左上に書いてるのはもしや Victoria では??
というわけで、ビクトリア州で Mildura をスキャン。終了直前に、北西の New South Wales 州境近くに発見することができました。
(4983 pts:5 km)
サマリ&関連リンク
一年半前のかすかな記憶でマガダン Guess できたのうれしい。結果的にそれで Gold とれたのもうれしい😊
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥇 |
3965 pts | 4807 pts | 4993 pts | 4476 pts | 4983 pts | 23224 pts |
346 km | 58.7 km | 2.1 km | 165.2 km | 5 km | 577.1 km |
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く