復習
Round 1 : アイルランド
ヨーロッパ。左側通行で EU ナンバー。雰囲気でアイルランド。
終盤 N24/N25/R710/R683 という道路番号の記載がある看板を発見。R710 は見つけられなかったが、N24/N25 の交点付近に R683 を発見したので Waterford という都市に Guess。
(4998 pts:589.9 m)
Round 2 : カナダ
カナダ。
Western Arctic という地域名?を発見。が、 Arctic を Atlantic と勘違いして西大西洋だと思ってしまった。。 Arctic は北極海か( ;∀;)
北極海の西ってなんやねん!という感じだけど、カナダ北部の北極海沿岸で YUCON と NORTHWEST TERRITORIES の間のあたりを Western Arctic と呼ぶらしい。
カナダ北東部に Arctic Bay という町が見えたので、そこに Guess したが Western ではなかったようで大外し。
(1495 pts:1800.6 km)
Round 3 : フィリピン
フィリピン。比較的スペイン語の多く見られる地域っぽい。 Zamboanga City という表記があったので、地図をスキャンするとミンダナオ島の南西部に見つけることができた。
(4992 pts:2.4 km)
Round 4 : ベトナム
ベトナム。 Da Nang という地名を発見。大きな川の東側ということをヒントに 5k 狙いの Guess をするも、少し違っていた。
(4996 pts:1.2 km)
Round 5 : オランダ
ラストはオランダ。道路番号が欲しかったけど見つけることができず。
終盤見つけたこの看板に “Dusseldorp” とあったので、ドイツのデュッセルドルフが近いのかな?とドイツ国境沿いに Guess。
この Dusseldorp ISM は建築会社の名前であり、Opdrachtgever(発注者): Gemeente Duiven の “Duiven” が都市名だった。
結果的に Duiven はドイツ国境付近の町で、それほど大外しではなかったが、今日は R2 の失敗が痛すぎた(T^T)。
(4802 pts:60.2 km)
サマリ&関連リンク
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥈 |
4998 pts | 1495 pts | 4992 pts | 4996 pts | 4802 pts | 21283 pts |
589.9 m | 1800.6 km | 2.4 km | 1.2 km | 60.2 km | 1865 km |
- THE DAILY CHALLENGE (2025-08-26) - GeoGuessr
- @@REDDIT@@
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く