よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-08-29)

復習

Round 1 : コスタリカ

正解地点

ピックアップトラック。スペイン語。これまでだとすぐにパナマ確定できましたが、最近コスタリカが追加されたそうな…というわけで、国の特定を慎重に進めます。

やっぱりコスタリカだった。Welcome to Costa Rica! とあるし、Panama という単語も見える。

パナマ国境にズームすると、この看板に書かれている Paso Canoas という都市も確認できた。

少し進むとパナマ国境があるエリアということがわかり、それっぽい箇所に Guess。 5k できるとは思わなかった(^ロ^;

(5000 pts:54.3 m)

Round 2 : ベトナム

正解地点

ベトナム。苦戦するんだけど、今回はスタート地点に Bạc Liêu という都市名っぽい単語があったので、ひとまず探す。

少し時間がかかったが、ベトナム南部に Bạc Liêu を発見。省の名前でもあり、都市の名前でもあるんだね。

Nhà Mát は Bạc Liêu の南にあったのだけど、うまく見つけることができず。都市のスキャン方法・考え方はまだまだ上達の余地がありそうだな(´・ω・`)

(4914 pts:26 km)

Round 3 : ナミビア

正解地点

一瞬ケニアかと思ったけど、こちらはナミビアのピックアップトラックですかね…。トラックだけでは最近区別がつきにくくなっているので、その他の要素と照らし合わせて総合的に考える必要があります。

少し移動して大きな道路に出ると、黄色く細長いナンバープレート を発見。

ケニアは白く細長いものか、黄色い長方形タイプなので、これでナミビアは確定できそう。

その後 Rundu という地名を発見。さすがにスキャンは難しいか…と思ったが、ナミビア北部、アンゴラ国境付近に発見することができた。

大きな道路の傾きや、スタート地点の道の傾きをヒントに、それっぽい箇所に Guess。

150m 離れてたけど 5k できてよかった(^ ^)V

(5000 pts:147 m)

Round 4 : インド

正解地点

インド。南部の文字っぽい。

最後に Kochi という地名を見つけて、スキャンして Kochi を発見。ギリギリでピン差しなおした!ところでタイムアップしたのだが、残念なことにシステム上は間に合ってなかったみたい(ノД`)・゜・。 100km ほど離れていて R4 にしてちょっと大きめのミス。あと 3 秒ほしかった…。

(4682 pts:98.1 km)

Round 5 : ナイジェリア

正解地点

ラストはナイジェリア。最近は諦めずに都市名をしっかり探すことを意識しています。

今回見つけたのは Damaturu 。なんか見たことある気が…全然覚えてないけど、スキャンしてみると、北東部に発見。

こちらも大きな道路との位置関係をヒントにそれっぽい箇所に Guess。

(4996 pts:1.1 km)

20 か月ぶり

2023/12/08のDaily Challengeで、Damaturu が登場していました。

ナイジェリアも Region はまったく分からないので困ってしまいました💦地名となるヒントを探すも見つけられず、超なんとなくで南西部の Ibadan 付近に Guess。正解は北東部の Damaturu という都市でした。

この時は見つけられなかったけど、今日はなんとかなってよかったε-(´∀`*)成長や!!

サマリ&関連リンク

24592pts はよしだ的には高得点。

最終的には JAPAN 13 位でした。とはいえ、10 位以上がみなさん 24950pts オーバー…。実力差を感じます💦

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total 🥇
5000 pts 4914 pts 5000 pts 4682 pts 4996 pts 24592 pts
54.3 m 26 km 147 m 98.1 km 1.1 km 125.4 km
[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]