復習
Round 1 : オマーン
月~日での連続 7 Goldがかかった最終日。まずは白いピックアップトラックに中東の雰囲気でオマーン。
都市に関するヒントが全く得られず、怪しいスタートになってしまった( ˘•ω•˘ )
(3945 pts:353.5 km)
Round 2 : スペイン
スペイン。地中海性気候であることは間違いなさそうだが、こちらもヒントが得られず難航。
終盤 Ceuto という地名?を見つけたのだがスキャンしきれず…💦
正解はなんとモロッコのスペイン自治領。そういやあったな…(ノД`)・゜・。
【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-07-08)
スペイン語。 EU ナンバーが見えたのでスペインと確信したが、まさかアフリカ大陸側のスペイン領だとは思わなかった(´・ω・`) メリリャ: Melilla セウタ: Ceuta この二つはアフリカ大陸、モロッコの北岸にあるスペインの自治領。覚えておこう。
全然覚えられてなかった(´・ω・`)ここで早くも 2100pts 以上の失点をし、早くも大ピンチに…。
(3874 pts:380.4 km)
Round 3 : クロアチア
ヨーロッパ。東欧…?いや、アドリア海っぽい感じもするな。
しばらく移動すると .hr のドメインがあり、クロアチアとわかった。
首都ザグレブの付近は、ハンガリーっぽい雰囲気がありこういったアドリア海っぽい雰囲気とは一線を画すはず。
都市名のヒントは得られなかったが、クロアチアのアドリア海沿岸にヘッジ。
正解はまさしくアドリア海沿岸の町 Pula。ここでも 280pts の失点で、残りは 50pts ほど…これは終わったかもしれない😢
(4716 pts:87.4 km)
Round 4 : グリーンランド(デンマーク)
とどめをさすようなグリーンランド。グリーンランドは様々な車の種類があるが、ほとんど覚えきれていない。。
都市名さえ見つかれば…と藁をもすがる思いで探索を続ける。けっこう大きめの都市に感じるので、何も見つからなかったら Nuuk 行くしかないかな…。
と思いながら土壇場で見つけたこちらのポスター。右側に .gl のドメインつきの URL そして、かすかに Nuuk !!
これが本社のアドレスとかだったら終了だけど、他に案もないので Nuuk に Guess してみたところ、これが正解!!
最終ラウンドを残し、わずか 32pts の余裕ではありますが、なんとかつないだ💦
(4997 pts:921.4 m)
Round 5 : オーストラリア
ラストは…オーストラリアか…こちらもなかなか寄せるのが難しい国ではありますが、がんばるしかない。
黄色い支柱の道路標識が見え、西オーストラリアぽいことはわかった。
Northampton と Perth の標識。どうやら Perth の北側っぽい雰囲気。
少し進むとこちらの看板。 Geraldton というのが都市名と信じてスキャンを開始。すると、Perth の北 350km ほどの箇所に Geraldton を発見!!
さらにそこから北 50km ほどの場所に Northampton もあったので、場所は間違いなさそう。先ほどの道路は 1 号線と判断し、祈るようにその付近に Guess。
結果は 4998pts で、合計 22530pts。ギリギリで一週間連続の Gold を達成することができたのでした٩( ‘‘ω’’ )و
(4998 pts:636.9 m)
サマリ&関連リンク
ひとつの目標にしていたので、うれしい!!!あっという間に 1000日までのこり 3/4 近くまで来ました。チャンピオン帯はかなり遠くに感じますが、デイリーはこのままコツコツ続けていきます。
| Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total 🥇 |
| 3945 pts | 3874 pts | 4716 pts | 4997 pts | 4998 pts | 22530 pts |
| 353.5 km | 380.4 km | 87.4 km | 921.4 m | 636.9 m | 822.8 km |

コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く