よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2025-10-25)

復習

Round 1 : アメリカ

正解地点

アメリカ。

この州道標識…どこだったっけー(ノД`)・゜・。わからん!!

東側ではあろうということで、オハイオ州あたりにヘッジ。

正解はペンシルバニア州。全然覚えられてなかった(´・ω・`)

(3312 pts:614.3 km)

Round 2 : トルコ

正解地点

トルコ。Kırşehir という都市名と 03xx の市外局番を発見したので、中部を中心にスキャン。

ちなみにトルコの市外局番は、西から 02xx/03xx/04xx となっていて、05xx は携帯電話だったはず。

Ankara と Kayseri の中間あたりに Kırşehir を無事に発見。

(4994 pts:1.9 km)

Round 3 : フィンランド

正解地点

フィンランド。ノルウェーに似ているものと、スウェーデンに似ているものがそれぞれある横断歩道標識ですが、フィンランドのものはいずれも 5 本線です。

しばらく移動するとこちらの標識を発見。 Oulu はよく見る都市だし、Jyväskylä も最近見覚えがあったので、距離の比率から Pihtipudas という都市付近ではないかと予想。

さらに移動しているドンピシャの Pihtipudas という単語を見つけることができたので、自信をもって Guess。精査は間に合わなかったが十分寄せられた。

(4999 pts:231.5 m)

Round 4 : チリ

正解地点

チリかな。パッと見はサンティアゴよりもかなり南のような気配を感じます。

スタート地点付近に OSORNO という単語があったが、いったんスルー。さらに進むと、これが都市名っぽいことがわかったのでスキャン。

Puerto Montt の北 100km 付近の位置に Osorno を見つけることができた。

(4994 pts:1.8 km)

Round 5 : イギリス

正解地点

ラストは…イギリスかな。

R1 での失点が痛かったけど、4201pts 以上とれれば Gold に届くぞ!これは行ける気がする!!

と意気込んだものの、まったく都市のヒントを見つけられずに大撃沈(ノД`)・゜・。悔しい!!

(3723 pts:439.9 km)

サマリ&関連リンク

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total 🥈
3312 pts 4994 pts 4999 pts 4994 pts 3723 pts 22022 pts
614.3 km 1.9 km 231.5 m 1.8 km 439.9 km 1058.1 km
[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]