よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2023-11-01)

11月に入りました。10月下旬からぼちぼち始めた Daily 復習ですがちょっとだけペースがつかめてきた気がします!

これまで “日ごと” にだけまとめていましたが、「あのカナダ…いつだっけ~」とか、「同じ国の情報をまとめて復習したい!」みたいに思うことがわりとあるので、国別のタグをつけてみることにしました。「カテゴリ」の GeoGuessr を押すと、タグ一覧も見ることができます。個人的には振り返りやすくなったかなと思います!

ところで今日の結果は…、昨日ドヤ顔で紹介したトルコの文字に気づけず、切なかった Daily でした。笑

To Result Page
↑2023-11-01 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4951 pts 4989 pts 4835 pts 2653 pts 4022 pts 21450 pts
15 km 3.4 km 50 km 945 km 325 km 1338 km

復習

Round 1 : アルゼンチン

正解地点

Round 1 は南米ですね。 白いナンバープレートの真ん中に黒が見えるのはアルゼンチン ですね。

アルゼンチンと分かったうえで、 “Cordoba” (CENTRO:中心部) という地名を見つけることができたので、かなり近くに Guess することができました。

(4951 pts:15 km)

Round 2 : カナダ

正解地点

開始地点すぐに “MAXIMUM” の速度制限標識があったので、カナダとわかります。

道路番号が立て続けに出てきました。

かすかに…かすかに、この 赤茶色の番号標識はカナダの東部 にあったのでは??という記憶を頼りに、まずまず寄せることができました。

そう思って後から見返すと、先日紹介したカナダの高速道路標識にありましたね。。ノバ・スコシア州独特のてんこ盛り標識でした。前回は覚えてなかったけど、次はもっとスムーズに気づけるかもしれません!

[Map] Canadian Highway Shields

(4989 pts:3.4 km)

Round 3 : ウルグアイ

正解地点

“.uy” のドメインを見つけたのでウルグアイと判明し、海岸沿いだったので、道路の傾きから探索を試みたのですが、うまくいかず…。まぁウルグアイで 4835 pts なら上出来だと思っておきます。

最初の地点にあった “Manantiales” が地名だったようで、これを探すほうが正解だったようです。

(4835 pts:50 km)

Round 4 : トルコ

正解地点

やらかした~…ハンガリーかな?けどなんかおかしいな?となったまま終わってしまいました。。

昨日の復習 で、どや顔で「”İ” はトルコです(キリッ)」みたいに言ってたのに、この ELEKTORONİK の İ を完全に見落としてました。トルコですね。。

後から見れば見るほど「トルコやん!」となるのですが、雰囲気でハンガリーかも?と最初に思ってしまったために、脳がハンガリー要素を探しに行ってしまっていたような気がします。。いい経験になったということで納得しておきます。

(2653 pts:945 km)

Round 5 : 韓国

正解地点

ハングルが見えたのですぐに韓国だということはわかったのですが、南北で大きく地域を外してしまいました。

結果的にこのバスにかなりの情報が含まれていたのですが、なかなか難しいですね。。少しずつ覚えていきたいところです。

というわけで、市外局番をおぼえようのコーナー。

Korea area codes map

ソウル中心部は 02 ですが、あとは⚡みたいな感じで 03x -> 04x -> 05x -> 06x となるみたいですね。

今回の正解は 061 のエリアにある Wando という島なのですが、このバスには 062 の電話番号か書かれていて、なぜだろう?となりました。調べてみると、この “광주21세기병원” というのは 光州21世紀病院 を表すようですね。光州 (Gwangju) の市外局番が 062 でした。ちょっと違うけど、まあ寄せやすくはなりますよね。笑

ちなみに 01x は携帯電話だそうです!

(4022 pts:325 km)

まとめ

今日の教訓。 「初手での思い込みすぎには気をつけよう!」

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]