よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2023-12-03)

こんにちは、よしだです。

昨日、こんな記事を書きました。

【GeoGuessr】南米のナンバープレートまとめ

なんとなくで覚えていた南米のナンバープレートを図にまとめたものです。南米の国当ての参考になれば幸いです(^ ^)/

今日は使うことがあるかな?では、さっそく復習していきましょう!

To Result Page
↑2023-12-03 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4999 pts 4918 pts 3923 pts 4965 pts 3301 pts 22106 pts
224 m 25 km 362 km 10 km 619 km 1017 km

復習

Round 1 : 南アフリカ

正解地点

左側通行。街の雰囲気で南アフリカとわかりました。

EAST LONDON が南側、N2 (国道) が北にあると分かりました。N2 は地図上でいうと ⬠ に 2 ですね。

1047 という数字ははじめ何かわかりませんでしたが、N2 の入り口についている通し番号のようで、地図をアップにすると見えました。東側に1049、西側に1042があり、1047 を発見してから道路の傾きで Western Avenue を特定。

最終寄せきることができずに 1pts ミスでしたが、上々のスタートです。

(4999 pts:224 m)

Round 2 : イタリア

正解地点

ナンバープレートの両端が青いのはイタリアとアルバニアというイメージですが、言語の感じからはイタリアぽい。地中海の雰囲気を感じるので南側かな…。

“CATANIA” を地図上で探すと、シチリアの東側にありました!

この “AUGUSTA” が都市名だったのですが、それ以外の地名を見つけられず、CATANIA 付近に Guess。もう少し時間がほしかったですが、こちらも高得点。このペースでいきたいところ!

(4918 pts:25 km)

Round 3 : ロシア

正解地点

…と思った矢先のロシアですね。。東欧かなと思いましたが、ナンバープレートは EU ナンバーでもウクライナナンバーでもありませんでした。

大きい道路に出ようとするもたどり着けず、結局「左ハンドル車が多い」ということだけを理由にどちらかというと西側だろうとあたりをつけ、モスクワとカザンの間に Guess。結果は 3923 ptsと、当てずっぽうのわりに耐えた!という感じの点数をGET。

(3923 pts:362 km)

Round 4 : カナダ

正解地点

北米っぽい雰囲気。60km/h という標識はおそらくカナダかな?アメリカなら mph を使っている気がするし。。

とはいえロシアからのカナダはつらいな…(;^ω^)

しかし残り 1 分くらいでこちらを発見。 NB は New Brunswick 州ですね。番号つきの道路標識は頼りになります。。

地図上で 135 を見つけ、道路の傾きから精査を試みますが、道が一本ずれていて 5k はならず。

(4965 pts:10 km)

Round 5 : ニュージーランド

正解地点

南半球。ボラード的にニュージーランドかなと思います。南東に海が開けています。海岸沿いですね。

さすがに厳しい気はしましたが、”Waipatiki Beach” と道路の傾きを頼りに地図上を探索。結局見つからず。

最終的に「なんとなく気温は低そう」というイメージから、より緯度の高い南島の Christchurch 付近に Guess。しかし正解は北島でした…。

あとから見るとここは国道2号線らしく、それがわかれば北島ということが確定できるようなのですが、終了後にしばらく動き回ってみても道路番号を特定できる要素が見当たらず…。。うーん。難しいなー。

ふと、Reddit のデイリーページを見てみました。

Daily Challenge Discussion - December 03, 2023 : r/geoguessr

mercator_ayu

New Zealand, went north and saw a sign for Hwy. 2 on a small bridge.

なんと!?

これかー!!ちっちぇー!!

橋の近くには国道番号がある可能性があるということは覚えておくとよいのかもしれません。

(3301 pts:619 km)

まとめ

ロシアとニュージーランドで大きく点数を落としてしまい、Gold に 400 pts ほど足りず。目標達成に向けては Region Guess が重要になってくるなーと実感しております。コツコツがんばろう。

あ、今日は南米なかったですね🥺笑

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]