こんにちは、よしだです。
なんとか Gold は確保できたものの、今回は時間との戦いに負け続けた Daily Challenge でした…。さっそく復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4381 pts | 4152 pts | 4897 pts | 4995 pts | 4997 pts | 23422 pts |
197 km | 277 km | 31 km | 1.4 km | 854 m | 507 km |
復習
Round 1 : インドネシア
駐車場のような場所ですね。言語的にはマレーシアかインドネシアかと思いましたが、南半球っぽいのでインドネシアでしょう。
問題は場所なんですが…大きなヒントが全く見つけられませんでした(T T)
道路の舗装具合やトラックが多く走っている雰囲気などから、なんとなく首都が近いのではないかと考えジャワ島の Bandung 付近に Guess。
さすがに Jakarta 付近は攻めすぎかなと思ってヘッジしたつもりだったのですが、ジャカルタよりさらに西側でした💦
(4381 pts:197 km)
Round 2 : メキシコ
乾燥地帯。中東?と思いましたが、電柱的にメキシコかなと判断。
右下の Coahuila が州名だったのでそこまでは絞り込めたのですが、そのあと General Cepeda にたどり着けず。
スタート地点から北側に出発してしまったのですが、南側にすぐ街がありました。。もう少し時間があればたどり着けたかもと思うと悔しいな…。
(4152 pts:277 km)
Round 3 : 香港(中国)
あれ!?見たことがある景色です!漢字圏・左側通行なので香港ですね。
覚えてはいるものの、Country Streaks だったような気がするので、細かい場所までは覚えておらず。香港のどこなんだろ。
「見たことある」というので変な余裕が出すぎて、あまり動かずに探そうとしたのがよくなかったですね( ;∀;)香港島に Guess してしまいました。
後から見返すと北側は陸続き、北東の対岸に都市部が見えるので、該当する箇所は絞れるような気がするのですが 3 分という時間制限の中で落ち着いて地図と景色の対応づけができませんでした🥺これも練習が必要な技術なんだろうなぁ…
(4897 pts:31 km)
Round 4 : オランダ
欧州か北米のような雰囲気。あまり夕暮れのカバレッジを見かけないので印象的だなー。
ナンバープレートが前後とも黄色だったので、オランダかルクセンブルクですね。平坦な農地が広がっているのでおそらくオランダでしょう。
しばらく進むと、こちらの標識がありました。地図上で N359 を見つけたところでほぼ時間がなくなり、なんとなくで Guess。スタート地点が水路にかかる橋だったので、もう少し時間があれば(以下略)
(4995 pts:1.4 km)
Round 5 : グリーンランド(デンマーク)
お。以前グリーンランドの復習をした際に見たことある雰囲気だぞ?
グリーンランドは多くの箇所がトレッカーなのですが、Nuuk にはサイドミラーが見えている車のカバレッジがあったはず。前回は Nuuk を Guess して大きく外しましたが、今回こそは Nuuk でしょう!
ちょっと変わった 6 本線の横断歩道標識がありました。
道の反対側はデンマークで一般的な脱力系・5本線で両端の線が三角形にくっついている横断歩道標識でした。
こちらも R3、R4 と同様、細かいところまで詰め切れずにフィニッシュ。ひとまず都市があってたので失点は最小限ですみました。
(4997 pts:854 m)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く