メリークリスマス!よしだです。
今日の結果も Silver でした。 R3 が鬼門で、大きく点数を減らしてしまいましたね💦今日がクリスマスだということを完全に忘れていましたが、出題傾向から見るに、デイリーは通常営業の日もランダム出題というわけではなく、誰かしらが選んでいるのかな~と思いました。見事に引っかかって悔しい。笑
では、今日もさっそく復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4991 pts | 3997 pts | 183 pts | 4998 pts | 4245 pts | 18414 pts |
2.7 km | 334 km | 4,938 km | 709 m | 244 km | 5519 km |
復習
Round 1 : ウルグアイ
南米。平坦な地形で、黒い Google カー。ナンバープレートがアルゼンチンのものとは違ったのでおそらくウルグアイでしょう。
.uy のドメインがありました。
その後は決め手を見つけられず、モンテビデオ中心あたりに Guess。ラッキー寄せで高得点スタートです😊
(4991 pts:2.7 km)
Round 2 : アメリカ
北米ぽいですね。
はいはい、これはアメリカの…何州だっけ??
これがアラバマ州と分かるまで、かなり時間がかかってしまいました💦南西部の足のような箇所が特徴的な形ですが、地図で見るとめっちゃ縦長なので勝手に騙されてた~…😫
次に出てきた時も要注意だな…。
結局バーミンガム周辺に Guess。州は当てられましたが、 4000pts を下回ってしまいました( ;∀;)道路番号もいくつか見つけられていたので、もう少し時間があれば寄せられたはずだけど…。悔しい。
(3997 pts:334 km)
Round 3 : クリスマス島(オーストラリア)
箱形の荷台がある Google カー。これはたしかクリスマス島だったような気が…。
あれ?オーストラリアボラード??(@_@;)
ここで Google カー情報の優先度がふっと下がってしまい、最終的にパニックになってメルボルン周辺に Guess。
正解はやっぱりクリスマス島でした。今日クリスマスだしな😂やられた~。
今回の敗因は、クリスマス島がオーストラリア領だということを理解していなかったことです。クリスマス島はオーストラリア。覚えておきましょう…。
なお、クリスマス島にはこのような森カバレッジもあり、仮にこちらが出ていればすぐにクリスマス島を Guess できた気がします。Google カーも同じような感じですよね。。
(183 pts:4,938 km)
Round 4 : チェコ
チェコですね。
Zlín の文字が見えました。チェコの都市だったはず。地図上で、チェコ南東部に発見。
そこからしばらく動くと、こちらにたどり着きました。既視感があるぞ…?と思い、過去のチェコ回を見直したら、11/6のデイリーで訪れていました。その時の復習のおかげで、Zlín が都市名と判別できたのかも。まったく同じ場所にたどり着くとは…。
時間的に精査は間に合いそうになかったので、 Zlín でそれっぽい箇所に Guess。
(4998 pts:709 m)
Round 5 : アルバニア
ラストは…
広い草原のような山のような地域です。気持ちリフトのようなものがある?
路肩で草をほおばるやぎさん。
EUプレートで、右端が青いものがありました。イタリアでもこのようなナンバープレートを見ることがありますが、リフトがあることと組み合わせるとおそらくアルバニアでしょう。
他に、アルバニアでは左端が赤いプレートも見ることがあります。左端が赤ければ、キルギスかアルバニアというイメージですね。
国は分かったものの、他に地名のヒントが見つけられず時間切れ。
(4245 pts:244 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く