こんにちは、よしだです。
本日の結果は 20665 pts で Silver。文字情報一切なしのマダガスカル・トレッカーラウンドでかなり削られてしまいました。復習がてらマダガスカルを見渡していますが、マダガスカル A から始まる地名多すぎ問題によりかなり記憶が難航しています。。
覚え方のコツなどあれば教えてください…m(_ _)m
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4668 pts | 4993 pts | 3770 pts | 2253 pts | 4981 pts | 20665 pts |
102 km | 2 km | 421 km | 1,189 km | 5.6 km | 1720 km |
復習
Round 1 : グアテマラ
グアテマラですね。道路番号かわかりやすそうな地名を探したかったですが見つからず。。
北東に山があることからケツァルテナンゴ周辺に Guess してみますが、首都付近でした。
(4668 pts:102 km)
Round 2 : オーストリア
“.at” のドメインとLinzという地名がスタート地点でいきなりゲットできました。オーストリアの Linz、もしくはその近郊でしょう。
このタイプの横断自転車道?標識はじめて見ました。
都市が分かっていてもなかなか絞り込みは難しいもので💦動き方が悪いのか、注意力がないのか…、結局それ以上のヒントが得られず Linz の適当な箇所に Guess。
(4993 pts:2 km)
Round 3 : ウクライナ
キリル文字圏、赤い Google カーで、”I” らしき文字が見えるのでウクライナかな。
Їもありますね。
こちらも R1 R2 に続き、新たなヒントをほぼ得ることができず、ウクライナ中央部やや南に Guess。こちらはちょっと痛い失点となりました(T T)うーむ。。
今回西に進んだのですが、東に進むとこちらの標識が。Lutsk も Rivne も地図上で比較的大きく見えるので、東に進んで、かつこちらの標識を早めに見つけられていれば(^_^;寄せられたかもしれません。二択外したかな…。。
今回のスタート地点だけを見ても、どちらに動くべきか判断するのはかなり難しそうなのですが、ある程度ヒントが無ければ逆に進むというのもありかもしれません💦
(3770 pts:421 km)
Round 4 : マダガスカル
うおー、昨日に引き続き、難関ぽいトレッカーラウンドです。
南半球、アフリカっぽい、ボートトレッカーということで、連想するのはマダガスカルですね。マダガスカルのボートトレッカーは北部西側という記憶がうっすらありますが…。川っぽい?見たことあるのは海だったような…。。
と考えているうちに、時間も迫り、結局南部 Toliara を流れる川付近で Guess。正解はやっぱり北部西側であっていました…。
今回の場合東側がどんつきになっていることを踏まえれば、川ではなく入り江かもという発想になれたのかもしれませんが…やっぱり難しいですね。国を当てていても 2500pts 以上削られてしまうので、かなり痛かったです(T T)。
(2253 pts:1,189 km)
教えて!Plonk It先生!
というわけで今日は Plonk It 先生に学ぶ、「マダガスカルのボートトレッカーよしだ式まとめ」をご紹介。
マダガスカルの復習のために Plonk It を見てみました。ボートトレッカーは北部西側というイメージは「部分的にそう」ですが、実際には中部や南部にも見られることがわかります。大まかには 4 箇所しかないので、これを機に覚えてしまいましょう!
ではさっそく北から!
Nosy Ambariovato
今回のラウンド周辺。後で紹介する 3 箇所の特徴に該当しなければここの可能性が高いかも。
Ankiliroa 沖合
Ankiliroa 沖合の非常に小さい島。緯度的にはアンタナナリボよりもやや北。「え?この島?」と思うかもしれませんが、この島周辺にカバレッジがあるのです。。
白キャップタンクトップお兄さん。
タンクトップは脱いでることもあります。
Adavadoaka
帆の主張がすごい。Toliara よりは北だが、マダガスカル的にはこちらも南部沿岸。
Saint Augustin
赤・青・黄色・茶色のシャツを着た四人組。Toliara の南部沿岸。
ボートカバレッジまとめ
まとめます。ボートカバレッジは西海岸に集中しています。
- 下記以外 → Nosy Ambariovato (北部)
- 白キャップ兄さんカバレッジ → Ankiliroa (中部。緯度的にはアンタナナリボやや北の小さい島)
- 帆の主張がすごいカバレッジ → Adavadoaka (中南部)
- 赤青黄茶シャツの四人組カバレッジ → Saint Augustin (南部)
という感じです。
今回マダガスカルって分かってたけど失点が大きかったみんな!次はがんばろうぜ( ;∀;)
Round 5 : ノルウェー
ラストはノルウェーですね。国旗はやや見づらいですが、北欧の雰囲気、サイドラインの破線が補強材料となりノルウェーと判断するのはそれほど難しくなさそうです。
ノルウェーもやっぱり道路番号見つけたいですね。
飛ばしに飛ばし、残り 30 秒ほどでこちらを発見。道路番号 709 を探します。
これをギリギリ見つけることができて、709 沿いの適当な箇所に Guess。
(4981 pts:5.6 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く