こんにちは、よしだです。
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2023年最後のデイリーチャレンジは、R3 での失点が響き Silver。Gold で締めくくることはならずでした。何度やっても復習のしがいがある GeoGuessr。楽しいですね😊2024年も都合がつく限り続けていきたいと思います!
では、今日も復習していきましょう!
| Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
| 4231 pts | 4989 pts | 411 pts | 4469 pts | 4988 pts | 19088 pts |
| 249 km | 3.3 km | 3,729 km | 168 km | 3.7 km | 4152 km |
復習
Round 1 : メキシコ
中南米ぽい雰囲気。
八角形電柱がありました。おそらくメキシコでしょう。ついでに (492) という市外局番もゲットすることができました。市外局番は一昨日復習したのですが、すでにうろ覚えでなんとなく4xxはメキシコ中西部だったかなというイメージ。
“GUADALUPE” という地名がありました。地図を見ると「それっぽい」場所に Guadalajara という大きめの都市があります。これとは違いそうだけど、近くなんじゃね?ということで Guess。結果はもっと北東部でした。
(4231 pts:249 km)
何度だって復習しよう。
“4xxはメキシコ中西部だったかなというイメージ” は違っていて、実際には中北部という感じですね💦私が思い描いていた場所は 3xx でした。
こうして間違えたことが、記憶の定着につながると信じてがんばりましょう( ˘•ω•˘ )
Round 2 : キルギス
ルーフレールつきの Google カー、左端の赤いナンバープレートが見えます。キルギス。
時間いっぱいまでうろうろしてヒントを探しますが見つからず、この都会感なら首都のビシュケクだろう!と Guess。
(4989 pts:3.3 km)
Round 3 : アメリカ
“COLUMBIA COLLEGE” という文字が見えました。サービス問題!?
とかいいつつ、コロンビア大学の場所がわかりませんでした💦あんまり南ではないような…シアトルあたりかな?ということでシアトルに Guessし、大撃沈😓
Columbia University はニューヨーク州ニューヨーク、Columbia College はサウスカロライナ州コロンビアにある大学のようです。まったくわからず💦
(411 pts:3,729 km)
アメリカの大学・州都について少し
アメリカの州都
List of capitals in the United States - Wikipedia
| State | Capital | Since |
| Alabama | Montgomery | 1846 |
| Alaska | Juneau | 1906 |
| Arizona | Phoenix | 1912 |
| Arkansas | Little Rock | 1821 |
| California | Sacramento | 1854 |
| Colorado | Denver | 1867 |
| Connecticut | Hartford | 1875 |
| Delaware | Dover | 1777 |
| Florida | Tallahassee | 1824 |
| Georgia | Atlanta | 1868 |
| Hawaii | Honolulu | 1845 |
| Idaho | Boise | 1865 |
| Illinois | Springfield | 1837 |
| Indiana | Indianapolis | 1825 |
| Iowa | Des Moines | 1857 |
| Kansas | Topeka | 1856 |
| Kentucky | Frankfort | 1792 |
| Louisiana | Baton Rouge | 1880 |
| Maine | Augusta | 1832 |
| Maryland | Annapolis | 1694 |
| Massachusetts | Boston | 1630 |
| Michigan | Lansing | 1847 |
| Minnesota | Saint Paul | 1849 |
| Mississippi | Jackson | 1821 |
| Missouri | Jefferson City | 1826 |
| Montana | Helena | 1875 |
| Nebraska | Lincoln | 1867 |
| Nevada | Carson City | 1861 |
| New Hampshire | Concord | 1808 |
| New Jersey | Trenton | 1784 |
| New Mexico | Santa Fe | 1610 |
| New York | Albany | 1797 |
| North Carolina | Raleigh | 1792 |
| North Dakota | Bismarck | 1883 |
| Ohio | Columbus | 1816 |
| Oklahoma | Oklahoma City | 1910 |
| Oregon | Salem | 1855 |
| Pennsylvania | Harrisburg | 1812 |
| Rhode Island | Providence | 1900 |
| South Carolina | Columbia | 1786 |
| South Dakota | Pierre | 1889 |
| Tennessee | Nashville | 1826 |
| Texas | Austin | 1839 |
| Utah | Salt Lake City | 1858 |
| Vermont | Montpelier | 1805 |
| Virginia | Richmond | 1780 |
| Washington | Olympia | 1853 |
| West Virginia | Charleston | 1885 |
| Wisconsin | Madison | 1838 |
| Wyoming | Cheyenne | 1869 |
アメリカの大学
名前は聞いたことあるが、名前と場所のイメージが一致していない大学をいくつかピックアップしてまとめておきます。
| 大学名 | 州 | 都市 |
| Harvard University | Massachusetts | Boston |
| Stanford University | California | Stanford |
| Cornell University | New York | Ithaca |
| Yale University | Connecticut | New Haven |
| Columbia University | New York | New York |
| Princeton University | New Jersey | Princeton |
| Carnegie Mellon University | Pennsylvania | Pittsburgh |
順序は Ranked: The top 100 universities in the USA - Top Universities を参考にさせていただきました😋
単なるメモ書きになってしまって恐縮ですが、ひとまず R3 はこの辺で💦
Round 4 : セネガル
アフリカ。シルバーのピックアップトラック、右側通行なのでセネガルですね。
こちらも R2 同様地名のヒントが見つけられません💦
おや?これは最近見た覚えのあるペンギンがいるぞ?
これはたしか北東部だったはずだけど…。そこよりもかなり都会のイメージだったこともあり、結局セネガル北中部に適当 Guess。
(4469 pts:168 km)
Round 5 : フィリピン
初めてみたかも。。ミラーが二つ写っている、バイクトレッカーです。どこなんでしょう?
“Manila” の文字が見えました。フィリピンでしょうかね。一般的なフィリピンの景色よりも都市感がつよいので、文字通りマニラの可能性が高いかなと思いました。
マニラで間違いなさそうですね。スタート地点も川沿いと思われる箇所だったので、マニラ中心部の川付近に Guess。
(4988 pts:3.7 km)


コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く