こんにちは、よしだです。
本日も Gold ゲットです!!昨日に引き続き日本ランキング 23 位にランクイン😊勉強したばかりのトルコの市外局番がスキャンの助けになったこともあり、比較的安定したスコアを取り続けることができたデイリーでした。
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4395 pts | 4984 pts | 5000 pts | 4930 pts | 4459 pts | 23768 pts |
192 km | 4.6 km | 80 m | 21 km | 171 km | 389 km |
復習
Round 1 : メキシコ
ん。メキシコの標識。。メキシコじゃないってこと?アメリカのニューメキシコ州とか?グアテマラもあり得るのかな…。
しばらく南下すると、95 と 95D の道路番号が見えました。これはメキシコですね。おそらくメキシコシティのことをメキシコと表記していると思われます。
地図上で 95/95D を探すのに手間取ってしまい、ようやく見つけたところでタイムアップ。分岐の始点と終点を見誤ったようで、正解よりもかなり北側に Guess してしまいました💦
(4395 pts:192 km)
Round 2 : プエルトリコ
昨日に引き続きのプエルトリコですね。今度こそ北側に海が見えます。
海が見えていることから、北部沿岸に Guess。ちょうど東側に高速の入り口が見えていたのですが、それに気づいた時間が遅すぎて、5k はならず。
(4984 pts:4.6 km)
Round 3 : モナコ
この景色はさすがにモナコですね。念のため港に近づいて “Nice” という標識を確認し、モナコを確信。港湾との位置関係や道路の傾きから 1m20s ほどで Guess できました。
(5000 pts:80 m)
Round 4 : トルコ
こちらも一昨日に引き続きのトルコですね。
464 という市外局番が見えます。トルコは西から 2xx/3xx/4xx と市外局番が分かれているので、4xx は東側と分かります。
同じ看板の市外局番の右下に RİZE と見えます。もしかすると地名かな?ということで地図を探すと…ありました!
Rize という都市は北部沿岸ですが、この場所はかなり山がち。かなり外してる可能性もあるけど、他にヒントを見つけられなかったので、できるだけ山側のそれっぽい箇所を Guess。
後から調べたところ、Rize は都市の名前であると同時に県の名前でもあるようで、県内でもかなり離れた場所が正解でした。とはいえ、昨日の市外局番効果が出たかな!上一桁でスキャンの範囲をざっくり 1/3 にできるのはかなり大きい。
(4930 pts:21 km)
Round 5 : 北マケドニア
ラストは中欧ですかね。
あれ。ラテン文字圏かと思いきや、キリル文字圏でした。
この色合いの道路看板、セルビアあたりで見た記憶があるな…。背景がオレンジ色の道路標識も多くみられるので、セルビア・北マケドニアが有力かなと思います。
あっ!北マケの国旗…。
そこからはいいヒントが得られず、山に囲まれているエリアの中から当てずっぽうで Guess。北マケの端と端でかなり削られてしまったものの、昨日よりいいスコアでひとまずは満足!
(4459 pts:171 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く