よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-01-19)

こんにちは、よしだです。

本日も Gold 達成です!おそらく初めての三日連続かと思います!日曜からの 6 日間でも 5/6 !出題によるとはいえ、着実にデイリー力は上がっている気がします💪

…なお Duels はそうでもない模様🥺瞬発力が求められるケースと、3分という決まった時間で問題を解くというのは、競技としてはやや違うのかなというようにも思います。Duels もっと強くなりたい。

今日は Geo Paschさん の出題だったようです。私にとっては難しすぎず簡単すぎず、うまく知識がハマったこともあって解くことで爽快感を得られるマップでした😊 Geo Pasch さん、ありがとうございます!

では、今日も復習していきましょう!

日曜日からの得点グラフ

To Result Page
↑2024-01-19 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
4975 pts 4932 pts 4124 pts 4980 pts 4954 pts 23965 pts
7.5 km 20 km 287 km 5.9 km 14 km 335 km

復習

Round 1 : ニュージーランド

正解地点

左側通行。ニュージーランドのボラードがありました。山がちだし南島かなあ…?

LAKE HAWEA という看板がありました。しばらく進みましたがいいヒントがなかったので、地図上で LAKE HAREA を探す作戦に切り替え。南島南方にありました!最初川かと思いましたが、これ湖だったんですね…。

位置関係的には湖の西側。道路の傾きからそれっぽいところに Guess。

(4975 pts:7.5 km)

閑話休題

この Lake Hawea の隣には Lake Wanaka があり、Hawea のほうが左側に切れ込んでいるような形になっているのですが、その場所が “The Neck” という名前でとても味わい深いなと思いました。

The Neck

エピソードとともに記憶への定着を図る作戦です。

Round 2 : カナダ

正解地点

北米ですね。アメリカかカナダかはパッと見ではわかりません…。

ん!これ、オンタリオ州のカラーコーンじゃなかったかな。。ケベックだったかな…ちょっと自信ない。

Txxxxxx Ontario Canada と見えます。左の文字が見えにくいですが、都市部ですし TORONTO で間違いないでしょう。

トロントは区画整理がきれいに行われているらしく、道路の傾きで寄せきるのは難しかった…。

(4932 pts:20 km)

速度標識

ちなみにこの MAXIMUM 表示の下に、黒背景・白文字で km/h が記載されているのもオンタリオ州でよく見かけるやつです。

Round 3 : ナイジェリア

正解地点

パッと見ブラジルのような電柱がありますけど…。ブラジルじゃなさそうなんだよな。英語使われてるし、町の人たちもアフリカ系に見えます。

謎のカーメタ。なんじゃこりゃ…?西側がすぐ行き止まりになってしまったので、東側に進路を切り替えます。

もしかして🔍:フォローカー?

  • 右側通行っぽいので、アフリカ南部とケニアは除外
  • ウガンダ・ルワンダ・ガーナもカーメタ的に違いそう
  • 英語だし、リフトもないし…セネガルも多分違うよなぁ…
  • フォローカーだとしてもチュニジアは明らかに雰囲気が違う

というわけで消去法でナイジェリアを選択。正解がベナン国境付近だったのでやや点数を落としましたが、国はあってたので良しとします!!

(4124 pts:287 km)

Round 4 : スペイン

正解地点

標識的には、スペインぽい。

あ、これはスペイン南東にある島の道路番号ですね。スペインは道路番号難しすぎて本土は覚えられてませんが、この Ma は奇跡的に覚えていました。

Palma が Ma-XXX、その東側にある Menorca は Me-XXX という道路番号になっています。島の名前が由来になっているっぽいですね。

ちょっと手間取りましたが、Palma 北東部に無事 2210 を発見。

時間もそこそこあったのでもっときちんと寄せたかったですが、徒歩用の道かと思って切ってた場所が正解でした💦 Ma-2210 そこまであるんかーい。

(4980 pts:5.9 km)

Round 5 : ブラジル

正解地点

ラスト!いい景色ですね。南米っぽいし、ナンバープレートがメルコスールのものだったので、ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイあたりかなと思いますが…。

RUAがありました。これはポルトガル語なので、ブラジルですね。そうなると電話番号がほしい…。

あった!(21)はリオデジャネイロだ!わかる…わかるぞ!!😎

スタート地点の景色から、南に海を臨む地域とわかるので、それっぽい場所に Guess。正解はもう少し南西にあるゴヴェルナドール島という島でした。島だったのか…。

Governador Island - Wikipedia

(4954 pts:14 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]