よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-01-20)

(まぼろし~!!)

こんにちは、よしだです。

本日の結果は Silver。今週前半の調子とはうってかわって、弱さが浮き彫りになったマップでした(T T)その結果、思わず心のなかの IKKO さんが出てしまいました。。

では、今日も復習していきましょう!

To Result Page
↑2024-01-20 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
3713 pts 4649 pts 3236 pts 5000 pts 2637 pts 19235 pts
444 km 109 km 649 km 143 m 955 km 2156 km

復習

Round 1 : 北マケドニア

正解地点

欧州っぽい。

E75、南の方向に Belgrade と Athena …?キリル・ラテン併記ですね。セルビア・北マケ・ブルガリアあたり?

というか Athena はギリシャのアテネなのか??

逆方向に来てみました。今度は E65 の標識。うーん。わからん。

結局セルビアのベオグラードよりも北のエリアに Guess してしまいましたが、正解は北マケドニアでした。

(3713 pts:444 km)

明日のために

反省点の多い R1 でした。。

  • 異なる国の都市が 2 つ書いてある場合、その間に位置する国の可能性を考えよう
  • 大きな道路に出る標識の場合、標識の方向が都市の方向とは限らない
    • ジャンクションからいろいろな方向に動く可能性があるため
  • セルビア・ブルガリアは EU ナンバーが多いので、北マケを疑おう
    • 本マップは Google カーのアンテナが見えなかったので、ブルガリアは除外してもよかった
  • 有力そうな手がかりがあったとしても、それだけに固執せず、チェックして他に絞り込むための有力な手掛かりを探そう
    • 実際に .mk を発見することはできそうだった
  • 主要都市の名前は一通り覚えておくのが吉。北マケドニアセルビアについてはまとめてみた。

Round 2 : グアテマラ

正解地点

グアテマラっぽいですね。

このへん、道路と交差するような方向に矢印が伸びていてめちゃくちゃ動きにくい😤なんじゃこれ…。

結局よくわからず、首都付近に Guess。

(4649 pts:109 km)

Round 3 : タイ

正解地点

これはタイかな…?ラオスの可能性もあるけど。

突然開発が進み、家々が現れました。マーティーもこんな気持ちだったのかしら。さておき、四角い電柱もあるのでタイではありそうです。

06x と 08x の電話番号は見つけられたものの、それは携帯なんや…地域の特定には使えないんや…。

結局バンコク付近に Guessし、撃沈(T^T)

(3236 pts:649 km)

明日のために

道中の電柱に 05x の電話番号があり、これで北西部と絞り込むことができたようです。完全に見落としていた…🥺

タイの市外局番も復習のために載せておきます!

Thailand telephone area codes

Round 4 : オーストリア

正解地点

オーストリア・スロベニアあたりのボラード。

Linz なのでこれはさすがにオーストリアかな。

A7 と 1 の標識。 R1 で盛大にやらかしたので、1 もその方向に地図が延びているのではなく、あくまでも出口だぞということを言い聞かせて地図を探索。それっぽいところを探し当て、Guess。5k でなんとか一矢報いました…。

(5000 pts:143 m)

Round 5 : ナイジェリア

正解地点

昨日に引き続きのナイジェリアでしょうか。

ヒントが見つけられず、やや乾燥した雰囲気と感じだので北部に Guess したものの、大撃沈。

(2637 pts:955 km)

見落とし

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂

うわあああああぁぁぁぁぁぁぁ

復習で地図を開いた今気づいたんですが、スタート地点から見渡せる範囲に Lagos って書いてありましたね…。

落ち着いて一度は戻ってみるべきだったかもしれない。反省…。

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]