こんにちは、よしだです。
本日の結果はあと 33 点足らずの Silver 😟 R2 でのミスが響きました…。Gold 獲得ラインが各ラウンド 4500 pts と考えると、R1/R2 のグアテマラ・ウクライナは実力不足が露呈する結果でしたね…💦
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4185 pts | 3804 pts | 4701 pts | 4781 pts | 4996 pts | 22467 pts |
265 km | 408 km | 92 km | 67 km | 1.3 km | 833 km |
復習
Round 1 : グアテマラ
中南米。 Google カー的にグアテマラ。
こちらの “AEROPUERTO” にのみ引きずられて首都付近の空港近くに Guess し、大外し(T^T)
本当に注目すべきはその上にある ISLA DE FLORES でした。。グアテマラ北部の FLORES という都市の北にある同名の島を表しています。
FLORES はグアテマラの地図でも比較的大きく表示される都市なので、次に出てきたらなんとか認識できるようにしよう。。
(4185 pts:265 km)
Round 2 : ウクライナ
ウクライナ。ナンバープレートからもすぐに国は特定することができました。
都市名のある看板。この 3 都市をそれぞれ地図上で発見することはできたのですが、自分がいまどこにいるかは分からず…💦
正解は首都キーウの近郊でした(T^T)
(3804 pts:408 km)
Round 3 : スリランカ
シンハラ文字。スリランカですかね。
エリアを絞り込むヒントは見つけられずでしたが、山がちなので北部ではないだろうと予想。南部の真ん中あたりに Guess。
正解はスリランカの中央部付近でした。
(4701 pts:92 km)
Round 4 : スロバキア
今日は早い段階で国の特定ができるラウンドが多いですね。.skがあり、スロバキアとわかります。
…が、その後は絞り込むためのヒントを見つけられず…🥺
結果論ですが、逆方向に進んでいれば 64 号線の標識から、もう少し近くに寄せられたかもしれません。
(4781 pts:67 km)
Round 5 : チリ
ラストは一枚の作品のような景色からスタートです。
白い Google カーに、かなり間隔の広いはしご型のような電柱。これはチリでしょうか。
この黒字に白の道路標識も、サンティアゴで見たような記憶があります。
赤いバスもサンティアゴの特徴だったはず…。と思ったら、”Talca” と書いてありますね…。気候的にはサンティアゴに近い雰囲気を感じるので、その近郊を地図で探すと…ありました!
道路の傾きなどから精査をしようと試みましたが、時間切れ。
(4996 pts:1.3 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く