よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-01-25)

こんにちは、よしだです。

本日も結果は Silver。R4 で日和ってヘッジしてしまった時点で Gold 消滅してしまったんですが、R5 でとどめを刺されてしまった感じです(T T)

それでは、今日も復習していきます!

To Result Page
↑2024-01-25 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
3195 pts 4949 pts 4996 pts 3810 pts 673 pts 17623 pts
668 km 15 km 1.2 km 405 km 2,991 km 4081 km

復習

Round 1 : アメリカ

正解地点

北米ですかね。

SPEED LIMIT に ST JAMES。アメリカということは分かりましたが、うーん。。州がわかれば、都市名で絞り込みもしやすくなるんだけど。

…なかなか州道標識なども出てこず難航。

ようやく州道標識が出てきましたが、「この州なんだっけ…!?」となって、ミシシッピ州に Guess したところでタイムアップ。正解はミズーリ州でした。。

(3195 pts:668 km)

州道標識おぼえたい

最近はこちらの動画を見て勉強しています。

印象に残る語呂があったので、ミシシッピが違うのはわかっていたのよ…。

「ケンタッキー で 味見 まる」

これはケンタッキーラウエア・イオワ・ニューャージー・シシッピの州道標識が「」で表現されるということを覚えるための呪文です。

こういうときに州名がスッと出てくるとまたレベルをあげられる感じしますよね。。どこかでしっかり覚えたい😤

Round 2 : イスラエル

正解地点

黄色いナンバープレートに、岩がちな景観。イスラエルですね。道路番号がほしい国です。

が、こちらもなかなか道路番号が見つからず。

残り 30 秒ほどでようやく 55 を発見。比較的似通った数字が集まっている国なので、ギリギリでかなり寄せることができました(^ ^)

(4949 pts:15 km)

Round 3 : アルバニア

正解地点

ナンバープレートの右端が青いです。イタリアかアルバニアが候補になりますが、アルバニアで見られるリフトが見えません。イタリアの風景ともちょっと違う気がするけど…。

SS とか SP はイタリアの道路番号ですが、SH もそうなのかな?いや、でも Ç はイタリアでは使わない気がするな。イレギュラー具合でいうと、リフトのないアルバニア説のほうが有力かと思いました。

地図をアルバニアにズームすると、SH がありました!あとは SH-7 と SH-59 のクロスポイントを見つけたい。

7 は見つけたものの、59 は見つけられず。ただ、思ったより近くに Guess できたので結果オーライ。

(4996 pts:1.2 km)

Round 4 : メキシコ

正解地点

中南米の雰囲気。ALTO の標識が見えたので、メキシコ・グアテマラ・パナマのどれかになりますが、Google カーに際立った特徴が見られないのでおそらくメキシコと思われます。

八角形の電柱がありましたね。MEX と書かれているし、間違いないでしょう。あとは市外局番か道路番号…。

983 の市外局番を発見。 9xx はエリアが広いんだよな…(´・ω・`)。

なんとなくですが、東に海がありますか…?

東海岸沿いにいくか?ヘッジするか?どっちなんだい!!💪

ヘッジすーーーる!!💪

結局日和ってヘッジしてしまいましたが、正解は東海岸沿い。思い切っていくべきでした(T T)植生的にも海が近くにあっても全然おかしくない雰囲気でしたしね…。

(3810 pts:405 km)

Round 5 : ウガンダ

正解地点

独特すぎる知らないカーメタが出てきてしまいました😱これは何?棒?

太陽が北に見えたので、南米かアフリカかなとは思うのですが…いや、オーストラリアもあるのかな…。。

これ、アフリカの国立公園的なやつなんじゃないかなぁ。以前、ブラジル Guess したらウガンダで大外しした悪夢がよみがえります。。

広々としてますね。ケニアあたりでもこんな景色見たことあるような気もするけど、その時はたしかシュノーケルついてたような。

結局、南アフリカ北東部、モザンビーク国境付近の自然保護区が集まっているエリアあたりに Guess。正解はまたしてもウガンダでした。。

また君かね!ウガンダくん!!

(673 pts:2,991 km)

ウガンダ国立公園カーメタ

Uganda — Plonk It

Most coverage in the Ugandan national parks was taken with this Street View car, which is similar to the one seen in Kampala, but with a black bar along the front of the car. The visibility of the car varies greatly, and it is somewhat common for it to not be visible at all.

(ウガンダの国立公園でのほとんどの報道は、このストリートビュー車で撮影されました。この車はカンパラで見られたものと似ていますが、車の前部に黒いバーが付いています。車の視認性は大きく異なりますが、まったく見えないことも多少はあります。)

とのこと。前回はカーメタなかったっすやん…勘弁してくださいよぉ🥺

とはいえ「この雰囲気。独特なカーメタ。これは南米とかオーストラリアとかではなく、アフリカの国立公園では」と思えたのは進歩な気がしました。笑

次は当てたい😫

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]