こんにちは、よしだです。
今日の結果は昨日に引き続き Gold でした!特殊なカバレッジが多く、点数差が大きく出そうなデイリーだった気がします。
JAPAN では 2 位を獲得v(^ ^)v
ただ、R1 / R4 についてはかなり運が味方してくれた感があります💦ああいう問題を自信もって Guess できるようになるにはまだまだ修業が足りないと感じました💦
では、今日も復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4718 pts | 5000 pts | 4958 pts | 4784 pts | 4973 pts | 24433 pts |
87 km | 134 m | 12 km | 66 km | 7.9 km | 173 km |
復習
Round 1 : 南アフリカ
うーん?はじめ1分くらいはまったく国が分かりませんでしたが、
- 南半球
- 左側通行
- Gen2 (日暈が見える。ボツワナ・レソト・エスワティニはすべて Gen3 カバレッジ。)
ということで、おそらく南アフリカかと思います。
比較的近場の地名しか表示されていないので、広い地図上で見つけられるかというと…無理やな(´・ω・`)
小高い丘のようなものが見え、なんとなくレソト~エスワティニの間の雰囲気を感じたので、その中間ややレソト寄りに Guess。奇跡的に 100km を切る距離で Guess することができ、まずまずのスタートとなりました。
(4718 pts:87 km)
Round 2 : マダガスカル
トレッカーカバレッジ。バオバブの木が圧巻。。これはマダガスカルですね。見覚えがあります。
バオバブストリート的な名前だったような気が…。
マダガスカルは西部にカバレッジが集中していることと、バオバブエリアのかすかな記憶を頼りに地図をズームしていくと、”Avenue of the Baobabs” を発見。ストリートじゃなくてアベニューでしたね💦
道路の傾き的にも一致していたので、スタート地点から見える水辺を目印に Guess。5k ゲットできました(^ ^)/
(5000 pts:134 m)
Round 3 : ウガンダ
これは…!最近激ハマりした、ウガンダの国立公園メタですね。
しばらく進むとこちらの看板があり、地図と見比べてウガンダ北西部の Murchison Falls 国立公園と確定させることができました。
さらに地図をズームすると、この国立公園は西側に施設や道路が集中しているようでした。今回の場所はこれに該当すると判断し、その周辺に Guess。
(4958 pts:12 km)
Round 4 : フランス
うーん?なんか寒そう?雨上がりっぽいだけ?
ワッフルポールに、ナンバープレートが黄色の車と白の車がいます。フランスでしょうかね。フランスの旧ナンバープレートはイギリスと同じように前方が白く後方が黄色いので、他のヒントと合わせて判断する必要があります。
フランスのボラードもありました。
本当は市外局番でエリアを絞ってから、道路の絞り込みに行きたかったのですが、時間までに市外局番を見つけることができず。。仕方なく D129 と D220 を探しますが、結局見つけることができず時間切れ。ただ、近い番号を見つけたらそこにピンを置くようにしていたおかげで?、大外しせずにすみました😌 R1 といい勘に救われております…💦
(4784 pts:66 km)
Round 5 : バミューダ諸島
ラストは…これも見覚え、ありますよ。海のカバレッジ。たしかこれはバミューダ諸島だったような記憶があります。
遠くに見える家々の屋根が白く輝いているのも、バミューダと確信させてくれる材料になりました。
以前バミューダで撃沈したときに見た塔と同じものかな?
いかんせんこの海と陸地の関係だけで正確な場所を Guess するのは難しく、5k はならずでした。これは仕方ない😤
(4973 pts:7.9 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く