よしだの自習室

【GeoGuessr】Daily Challenge 復習 (2024-02-20)

こんにちは、よしだです。

本日も結果は Gold ( ̄▽ ̄) 2 日連続となりました。相変わらず R1 で打撃を食らって追い詰められた状態でのチャレンジでしたが、何とか耐えることができました。

それでは、今日も復習していきましょう!

To Result Page
↑2024-02-20 の結果ページを開きます↑

Round 1 Round 2 Round 3 Round 4 Round 5 Total
3744 pts 4996 pts 5000 pts 4738 pts 4993 pts 23471 pts
431 km 1.3 km 16 m 80 km 2 km 515 km

復習

Round 1 : 南アフリカ

正解地点

左側通行、サイドラインが黄色いですね。比較的温暖で湿潤な気候に見えるので、南ア・エスワティニが候補かなと思います。

まるっと時間を使って動きまくりましたが、それ以外に地図とリンクした情報が得られずだったので、エスワティニに Guess。正解は Durban 南のエリアでした。またしても R1 で大きな失点(TДT)

(3744 pts:431 km)

Round 2 : プエルトリコ

正解地点

右前方にアンテナが見えます。 “NORTH” ではなく “NORTE” なのでプエルトリコでしょうかね。南に海っぽいものが見えたので、プエルトリコ南部で 52 号線を探します。

逆方向にはこちらの標識がありました。 153 号線とのクロスポイントが近いようです。

これはチャンス!と思いましたが、出口との距離感を見誤り、5k はならず。

(4996 pts:1.3 km)

Round 3 : 日本

正解地点

R3 は日本でした。

「ここは 大館市観音堂」と見えます。大館市は東北だったような…。と思って探すと、秋田県にありました。

大館市⇒観音堂と順調に発見し、さらにはスシローも発見。残り 1 分以上を残して 5k 獲得です😋

(5000 pts:16 m)

Round 4 : エスワティニ

正解地点

うーん、またアフリカ?雰囲気的にオーストラリアとかニュージーではないような。

EXIT とあるので、南米でもなさそうです。R1 と同じような気候帯に見えますし、こちらも南アかエスワティニ候補でしょうかね。

このバス停小屋みたいなの、エスワティニでよく見るような気がするな…。と、R1 でミスっていますが、懲りずにエスワティニに Guess。今度は国を当てることができました😊

(4738 pts:80 km)

Round 5 : ラオス

正解地点

タイ語のような文字が見えますが、手前にラオスの国旗がありますね。右側通行ですし、ラオスで間違いないでしょう。

ラオスといえば、Plonk It 先生で以前調べて覚えていたことがあります。それは、ラオスはルーフレールつきのカバレッジが多いが、首都のヴィエンチャンだけはルーフレールがないということです。

Laos - Plonk It

In all cities except for the capital, Vientiane, this Google car will be visible. It is silver-coloured, with a roof rack with two metal bars and black side mirrors.

その後見つけた看板にも Vientiane とあり、首都で間違いはなさそう。が、そこから先を詰めることができず、中心部に Guess。

(4993 pts:2 km)

[BACK TO TOP]

コメント

コメントはまだありません。

コメントには GitHub のアカウントが必要です。

コメントを書く
[BACK TO TOP]