こんにちは、よしだです。
本日の結果は Silver。 R2/R3/R5 は苦戦しつつ悪くない結果だったのですが、R1/R4 のミスが大きく Gold はなりませんでした(T T)
では、今日も復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
3169 pts | 4547 pts | 4560 pts | 4066 pts | 4718 pts | 21060 pts |
680 km | 142 km | 137 km | 309 km | 86 km | 1354 km |
復習
Round 1 : フィリピン
東南アジアの雰囲気。道路が大きなタイル状のコンクリートのように見えるので、フィリピンかタイのような気がします。
しばらく進むと、英語の看板などがあったのでフィリピンと判断。しかし地域を特定することはできませんでした…。
なんとなくでルソン島に Guess したものの、正解はミンダナオ島でした💦
(3169 pts:680 km)
Round 2 : ナイジェリア
独特なカーメタ。これ一瞬ガーナかなと思わせといてたしかナイジェリアだったような。。
フォローカーいましたね。ナイジェリアでよさそうです。
EKITI STATE とあります。ナイジェリアは州の境界が地図上で表示されており、境界までズームすると州名がわかるのですが、最後まで EKITI を見つけることができず、Abuja と Ibadan の間くらいにヘッジ。
正解は Ibadan 東部で、しっかり Ekiti がありました。見つけられなかった…。ヘッジ場所が悪くなかったので失点はそれほど大きくありませんでした。
(4547 pts:142 km)
Round 3 : イギリス
欧州っぽいですね。左側通行なので、イギリスかアイルランドでしょう。
.ukがありました。”Mossock Hall GOLF CLUB”。。さすがに見つけられなさそう。
A506。イギリスは Mxx や Axxx や Bxxxx がありますが、Bxxxx はかなり小さめの道路なので見つかる可能性が低いです。A505 とか A508 は見つけられたのですが、A506 は最後まで見つけられず。何なら正解がわかっても地図上で見つけられず…( ;∀;)どうすればよかったんかな。。
(4560 pts:137 km)
Round 4 : メキシコ
中南米の雰囲気ですね。電柱が八角形に見えますし、ナンバープレートの形から考えるとメキシコかな?と思います。
メキシコの道路番号が見えましたね。180は地図上で見つけることができましたが、メキシコ南東部に広く伸びていたのでそこからの絞り込みができず😞
(4066 pts:309 km)
Round 5 : ケニア
ラストはケニアでした。残念ながら最後までまったく絞り込みができず、当てずっぽう Guess。
(4718 pts:86 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く