こんにちは、よしだです。
本日の結果は Gold でした😊インドネシア・ペルーなどいつもやらかしがちな国で失点を抑えられたのが大きいですね。Region Guess・ヘッジの力が高まっていると信じたい😋
それでは、今日も復習していきましょう!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
4485 pts | 4846 pts | 4351 pts | 5000 pts | 4964 pts | 23646 pts |
162 km | 47 km | 207 km | 36 m | 11 km | 427 km |
復習
Round 1 : インドネシア
東南アジアの雰囲気ですね。
インドネシアの国旗が見えました。屋根は瓦ではなくトタンのような雰囲気で、なんとなくスラウェシかな?と思うくらい。
SULAWESI BARAT とありました。先日方角について復習したばかりですが西がBARATというのは完全に失念(T_T)しており、スラウェシの中央部付近に Guess。
(4485 pts:162 km)
Round 2 : ボリビア
広々とした平野ですね。Google カーが白い。南米なら…ペルーって感じじゃないのでボリビアかな?
看板の右下に Bs とあります。ボリビアの通貨単位ボリビアーノは Bs と表記しますが、これは通貨単位を表しているのか??謎。
ナンバープレートを見ると、かすかに青みがかっているような…?決定的にこれ!という情報はありませんでしたが、「ボリビアっぽい」「比較的平坦で湿潤な気候」というヒントから、Santa Cruz de la Sierra 付近ではないかと推測。正解はそこから 50km ほど北部にある Montero という都市の郊外でした。
(4846 pts:47 km)
Round 3 : ペルー
こちらも南米っぽいですね。平坦で乾燥した気候。
Google カー白いですね。今度もペルーかボリビアが候補になりそうですが、ボリビアで乾燥している地域はあまり平坦なイメージがないのでペルーに候補を絞ります。白い Google カーだけでいうとチリも候補になるんですが、なんとなく除外。
水色のナンバープレートがありました。これはペルーの小型オートバイのものですね。ペルーで間違いなさそうです。
その後は絞り込みができませんでしたが、ペルーの「北部は割と平坦、南部は山がち」というイメージから北部に Guess。正解はペルー北部の PIURA という都市でした。まあ及第点かな…。
左側のエンブレムにかすかに PIURA とありましたね。都市名とリンクしてなかったけど、この手のエンブレムにはヒントがあるかも、という情報はインプットしておいて損はないかもしれません。
(4351 pts:207 km)
Round 4 : スウェーデン
赤枠・黄色背景の注意標識があります。雰囲気的にスウェーデンかフィンランドが候補になりますが、都市名標識がスウェーデンのものです。フィンランドは鉛筆みたいに矢印が全部白く塗られているのでそこで区別することができます。
KIRUNA という地名は見覚えがあります。確か北のほうに…あった!さらに北に KURRAVAARA も発見。
南西にガソリンスタンド?コンビニ?があるラウンドアバウトを地図上で探し Guess。5k 獲得です(^_^)v
(5000 pts:36 m)
Round 5 : レソト
アフリカっぽい雰囲気ですね。遠くのほうに平坦な岩山が見え、レソトっぽい雰囲気を感じます。
レソトのナンバープレートは横長で、白地に青い文字という特徴があります。見た感じレソトで間違いなさそうですね。その後は地名のヒントを得られず、首都の Maseru 付近に Guess。
(4964 pts:11 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く