こんにちは、よしだです。
本日の結果はあと 65pts 足らずでSilver😓 R1 でメキシコとコロンビアの選択に迷ってかなり苦戦し、地域を絞り込む時間がまったく取れませんでした💦もう少しだったのにー(T_T)
では、今日も復習していきます!
Round 1 | Round 2 | Round 3 | Round 4 | Round 5 | Total |
3893 pts | 4989 pts | 4254 pts | 4982 pts | 4317 pts | 22435 pts |
373 km | 3.3 km | 241 km | 5.4 km | 219 km | 842 km |
復習
Round 1 : コロンビア
八角形電柱が見えます。メキシコですかね。たまにコロンビアの場合もあるけど。
ナンバープレートも黄色くないですもんね。メキシコで…
んん??電柱にオレンジと黒の縞が見えます。これ、コロンビアじゃなかったっけ?そう思って左側を見ると、ナンバープレートが黄色!!
ぷちパニックになりつつ、落ち着いて PARE/ALTO やドメインなど、国を確定させるためのヒントを探そうとしますが見つからず。迷いましたが、最終的にコロンビアに Guess。
国は当たってましたが地域は大きく外し、あまり良いとは言えないスタートになってしまいました(´・ω・`)
(3893 pts:373 km)
Round 2 : キルギス
左に見える車のナンバープレート、左端が赤いですね。Googleカーにルーフレールがついていることから、キルギスは確定ですね。
都市名を探そうとしますが、見つけられませんでした。。
ただ、道路も広いしかなり都市部という感じ。普通に考えれば首都のビシュケクが濃厚ではないかと判断し、ビシュケクの適当な場所にGuess。
(4989 pts:3.3 km)
Round 3 : ポーランド
その後は都市名を探そうとしますが見つけられず(視界には入ってたんだろうけど…)。正解は Płock という都市でした。地図でも比較的大きく見えるので、地名をきちんと認識できていればもう少し点数取れたよな…。
(4254 pts:241 km)
Round 4 : ポーランド
またポーランドと同じような中欧の雰囲気です。
あれ?ってかまたポーランドやん。二連続で同じ国は結構めずらしいような気がします。
今度は早めに 25 号線の道路看板を発見! Konin と Inowrocław も無事に発見できたのですが、やや距離目算を見誤り 5km のずれがありました💦
(4982 pts:5.4 km)
Round 5 : イタリア
うーん、ラストも東欧っぽい雰囲気?
ナンバープレートの右端が青いですね。*イタリア・フランス・アルバニアあたりが候補になりそうですが…
イタリア語で通りを表すviaがありました。フランスならRUE、アルバニアならRRUGAのはずなので、イタリアでよさそうですね。その後は都市のヒントを見つけられずでしたが、天気が曇りだからか地中海の空気をあまり感じなかったので、やや北側のローマ近郊に Guess。正解はもっと北のヴェニス近郊でした。
(4317 pts:219 km)
コメント
コメントはまだありません。
コメントには GitHub のアカウントが必要です。
コメントを書く